Archive for 9月, 2011

 

こんにちは~

 

今回は完全に敗北です。。。

翆星石に負けました。。。

 

それでは、今日のギャザ系話です。。。

 

———————————-
翆「・・・で?」

 

・・・で?・・・って、何です?

 

真「あら、今日は何か貢ぎ物を買ってきたのではなくて」

 

 
・・・はて。。。なんのこ・・・

 

翆「さっさとその後ろの袋をわたしやがれです!!」

 

 

がさごそがさごそ・・・

 

 

翆「ほー、3枚ですか・・・
  で、どれが翆星石のですか?」

 

はい??

 

翆「夏服はおまえの友人が買ってくれたですが、

  秋服はまだです!!

  しかも、今日は新作衣装のお披露目日です!!

 

  新作衣装をちらっと見に行きつつ、

  そろそろ寒くなってきたことにおまえは気がついて、

  ついつい翆星石のこととか、連想ゲーム的な何かとか思い出して

  次こそはコスプレといわれない服を買ってきているはずです!!」

 

・・・ぎゃふん。。。

エスパーですか!あなたは!

 

翆「で、どれですか?」

 

そ、、それです。。。

 

翆「ふぅん・・・」

 

がさごそ

翆「しゃーねーから着てやったです

  どーです?

  似合うデスか?」

 
う・・・

似合う!!

似合いすぎます!!

 

翆「そーですか

  じゃー、しゃーねーから、ポーズの一つくらいとってやるデス

  感謝しやがれデスっ!」

 

 

 
真「では、もう一つはわたしの、ということかしら?」

 

・・・まぁ、それでいいですけど。。。

 

 

真「・・・」

 

——————————————-

今回のダンタリアン・・・

初っぱなから飛行機とんでるやつ・・・

飛行機の名前が「キャメル」ww

ソッピース・キャメルですかwww

ソッピース・スナイプとかじゃなくて><

 

キャメルって呼び方は上の指示ではNGだったとか聞いてますが・・・

しかも、スロットル開けてロールするのはハイパワーの星形エンジンの癖では?

イナーシャに対するカウンタートルクの量が問題な気がします。

 

そして出てくるドイツの飛行機がフォッカーDR-1。。。

でも、ソッピース・トライプレーンに比べて不人気とか聞いてますが・・・

あれですかね!

やっぱ、赤いDR-1の影響?

 

個人的にはソッピース・スナイプとアルバトロスDーⅤが好きです。

 

・・・マニアですね!!

 

 

こんにちは

前回さんざん調整に励んだ結果、こんな色合いになってます

 

またカメラのことです

いろいろオプションパーツをそろえました。

 

 

1)補助接眼レンズ

 こんな便利な物があったそうです。

 ムース(らんま1/2)並みのド近眼をもなんとかしてくれるアイテムです。

 

 

2)フォーカシングスクリーン

 D3100もファインダースクリーンを交換できます。

 サードパーティーからスプリットタイプのスクリーンをゲットです

 

 といっても、最近の方はあまりなじみがないと思いますが、

 真ん中にピントを合わせやるくなる仕組みがついているファインダーの

 スクリーンです。

 ↓こんな風に見えるようになります。ピントが合ってないと真ん中の画像が左右にずれます。

  

 

 AFのカメラは素通しのガラスで、こういう仕組みがないからピントの山が

 見つけにくいので、助かります。

 

3)マグニファイアー

 某Tsubasaさんのページで紹介されていたアイテムです

 ファインダーの画像が1.2倍くらいになるらしいです。

 きっと見やすくなります。

 オリンポスの製品なのですが、補助レンズの上からとりあえずくっつけてみました。

 で、ちゃんとくっつきました。

 

 

なんか、完全にAFを捨てています><

 

なんですが、もくろみ通りにピントは合わせやすくなりました。

 

そろそろ写真を撮る方に戻って、ドールズギャザリングにもどりましょうね

 

 

あとは、色温度降下フィルターW4をウォームフィルターとかW2とかに

してみたいです。

 
はっ!!

明日のライブ用の曲の譜面に手を入れておかないといけないんでしたっ!

危険危険!!

 

おやすむなさーい! 

 

 

 

また無駄取りです。

今までのカメラでアスティア100Fを使ったときのような感じを目指して調整してみました。

 

 
ちょっといろいろいじってみました。

確かに近づいた感じだと思いますが、どうでしょうね。

実際にはアスティアの場合、もう少しコントラストが浅いかもしれません。

 

 

 

露出も少し振ってみました。

 

 

 
・・・うわ・・・

使いにくいw

でも、こんな感じの変化をしますよね。。。

 

ここからいじるとベルビア方向に行きそうです

 

 

 

ほらっ。。。

なんとなくそっち方面にwww。。。

 

使いやすそうですけど!!

 

ここら辺で他のメンバーも。。。

 

 

 

 

 

こんばんはー!

 

今回は、無駄投稿です><

デジカメのピクチャーコントロール機能の確認をしてみました。

どんなもんなんでしょうね。

 

まずは、スタンダードとニュートラルとポートレートの差です。

レンズはTAMRONの20-70mmを70mmで、Fは3.5です

参考に、従来使っていた光学フィルターのポートレートエンハンサー、色温度降下フィルターを付けたときのスタンダードとニュートラルもとりました。

 

ホワイトバランスはプリセットで固定です

 

 

カメラの機能の方のポートレートはポートレートエンハンサーより黄色が強調されますね。

でも、いつものポートレートエンハンサー+色温度降下よりは控えめですね。

 

・スタンダード

 

・ニュートラル

スタンダードより少し青がきついです

もっとも、何を持ってニュートラルなのか、すでによく分かりませんが!!

・ポートレート

ピンクを強調するだけでなく、黄色も少し強調している感じがします。

ここから下は光学フィルターを使用します。

・スタンダード+ポートレートエンハンサー

光学式のポートレートエンハンサー。肌がきれいに出ます。

・ニュートラル+ポートレートエンハンサー

普通の銀塩だと、少し青くなるので、これを嫌って色温度を下げます。

・スタンダード+ポートレートエンハンサ+色温度降下フィルター

すると、こうなります。

 

・ ニュートラル+ポートレートエンハンサ+色温度降下フィルター

 

 最後の2つは、私が一眼レフで撮った写真でよく見かける色調だと思います。

 

 

うーん。

写真ってのは、真実を撮るかもしれませんが、事実ではないね、って、いつも思います。

 

 

 

 そして何かに気がつく麻緒ですが、気がつかないふりをします。

 

ええ、RAWで撮って後から加工すればいくらでもどーとでもなるんじゃね?とか気がついたら負け組です!

なぜならっ!!

あくまで、撮ったらうp!銀塩フィルムとコンパクトカメラの置き換え!が目的だからっ!!

「じゃあ、今時のレンズ買おうか!」って思っちゃうから!!

そして、買い集めたフィルター群が「いらない子」になっちゃうから!!

 

加工にはまったら時間が取られますしね!!

 

こんにちは~

 

 

というわけで、カメラ買っちゃいました!

エントリー機と言いながらも最新式です!

 

しかも、買ったのは本体だけ!!

レンズは40年前のAE規格を使ってます><

 

  

おかげさまで、マニュアルポジションしか使えません!えっへん!

そしてなんともデジタル感が乏しい見たくれです。

 

それでも、後ろを見るとさすがにデジカメらしい感じが出ています。

 

 

以前から書いているとおり、露出の低さだけはもう、フィルムではいかんともしがたいんですね。

そして、撮ったらWebに、という手軽さもどうしようもない。。。

もはや、フィルムで撮るなら、リバーサルか白黒でないと意味がないと言っても過言ではない状況の中、そんなフィルムが1日で現像できるわけもなく。。。

 

この点を補うために、本体のみをデジタルに置き換えたようなカメラがほしかったんです。

そこで、ちょうどNikomatFTnと同じようなスペックのカメラがあったのでさっくり買っちゃいました。

 

ピントの合わせ方に変なカラクリがついていないあたりが、少し違和感があるくらいで基本的に銀塩と同じように使えますね。

  

さっそく真紅ちゃんで試し撮りです。

フルサイズ用の52口径150mmで、絞り8くらいでもシャッタースピードは1/80とかなり早く、手で撮ってもぶれません。

 
同じことを銀塩でやったら間違いなくバルブですからね!

  

 

Tokinaの150mmでそのまま撮影。

 

いつも使っているフィルターの一つ、ポートレートエンハンサー使用。

このフィルターはかなり愛用しています。

 

もうひとつ、よく使うフィルター、色温度降下フィルター。

 

 いやー、さすがデジカメ!

この誰にでも撮れる手軽さが魅力!

操作から解放されたぶん、集中力を構図に向けられますね!!

 

 

こんにちは

 

カエザルって、たしか、ユリウス・カエザル・・・日本で知られている名前だと、ジュリアス・シーザーのことですよね。

なんでここだけ言い方が違うんでしょうね!!

 

ところで!!

前回、こともあろうに翆星星ちゃんに押されて床まで落下した麻緒(体はミルフィー)ですが・・・

どうなっちゃうんでしょうね!!

 

———————————————-

うっ・・・

いててて・・・。


翆「大丈夫ですか?」

 

ん、あ、翆星石ちゃん、

 

翆「ちょっとは悪かった気もするデス。。。

  でも、謝る必要はねーですね

  元の体に戻れたんだから、感謝しやがれデス!!」

 

 

相変わらずどこから突っ込んだらいのか分からないその理論、

きっついですねぇ・・・って・・・

 

え・・・?

あれ、ほんとだ、戻ってる!

 

 

ミ「お久しぶりですね!麻緒さん!」

 

おおおおお!!!

ちゃんと戻れた。

 

 

ミ「ちなみに、こういう仕組みみたいです!」

ごちん!!!(ミルフィーちゃんが麻緒にヘッドバットした音)

 

 

あれ?ミルフィーちゃんの体になった。

 

翆「そのまま自分の体にヘッドバットするデス」

 

こう?

 

ごちん

 

あ、戻った。。。

 

ミ「ね、おもしろいですね!!」

 

おもしろいのか???

それでいいのか?ミルフィーちゃんは。。。

 

——–カメラのお話———

ここのHPは、買ってからもう10年くらいになるデジカメで撮っています。。。

ええ、そろそろ限界です。。。

 

何がって!

圧倒的な露出不足が!!

 

そして一眼レフ(NikomatFTn)も大判カメラ(リンホフ)も、夜中の家の中の撮影はとっくに限界です。。。

スタジオばりの装備があればいいんでしょうけど、そこまで興味があるわけでもないんです。。。

 

で!!!

 

毎日のようにチラ見している某サイトさんの影響もあって、最近気になっているのが、Nikon D3100です、

 

そう、APS-Cのバリバリ入門機。

レンズ無しモデルが新品で39000円!!

でも、画素と画像エンジンは最新の中級の物と同じ!

 

でも、これでAEレンズ(40年くらい前のニコンのレンズ規格)が使えれば、

本体のみをフィルムからデジタルに置き換えたい、という要望には十分なんですよね。

スペックもなにげにNikomatFTnに酷似してます。

 

早速NikomatFTnで使っている25~50mmと70~150mmのAE規格(40年前くらいの規格)のレンズを持って行って付けさせてもらいました。

マニュアルモードにすると、絞り設定ができなくなっていて、露出計が動かなくなっていますが、

あたかも「レンズに機能が無いことを認識してそういうモードになった」ように、エラーも出ずに普通に動きます!!

 

夜のお店の照明で、1/200で十分ちゃんと撮れてる!!という感度の良さ。

すっばらしーです!!

 

絞りがシャッター降りるときだけ絞られるようなメカリンクの構造も、AEと最新のAFでも互換です!

露出計は「ガチャガチャ」機構が最新式では電子化されているので、しょうが無いですね。

でも、デジタルだから、試し撮りが出来ますから!!

 

バルブテストもしてみましたが、確かに内蔵ディスプレイでは、ノイズも少なそう。

十分実用になるじゃん!!

 

ひゃっほーぅ!!D3100アゲポヨっ!!

テンションあがってきました!!

 

 

うん、気が変わらなければ購入決定かなぁ。。。

 

Yahooオクで。。。

 

 

お店の人、ごめんなさい。

他の物で同じくらいの物買ったから許して!