こんにちは。

 

今回は、ちょっとお友達の影響を受けて、ギターを綺麗にしました。

 

なんか、久しぶりにあったお友達が、ギターを再開したってことで、ギターのお話で盛り上がったんです。

それで、うちにテスコWG-2L、グレコ、フェンダーの(たぶん)ストラトキャスターがあって、ボロボロなんだけど、メンテナンスに出して直してもらおうかな、、、って話になったのですが、「自分で出来るからやってみたら?」ってことになって、まずはテスコWG-2Lをやってみました。

 

1963年当たりに作られたもののようです。

ピストルヘッドで、ピックガードにシマがないものですので、かなり初期型と思います。

 

ブリッジも、今では「え?」ってなるような構造です。

だって、溝に棒が入ってるだけですよ!!!

その棒に、6本溝が掘ってあるんですよ!!

調整も何もないですし、弦によって支持点を変えるとかもないです!!下の写真をクリックすると分かるかも?

ペグは裏がむき出しで、ウォームギアとか見えちゃってます!

 

しかもですね!

よくあるネックの芯の調整ネジとかもないです。

芯が入ってないのか、見えないのか分かんないですけど!!

 

トレモロだって、チューニングするとどんどん引っ張られて音が変わるし!!

ドレモロを使うとチューニングがずれるし!!

ちなみに、ある程度安定するまで10回くらい調整しました><

 

もう、かなり古くなってしまって、ダイアルとかもほとんど言うことを聞いてくれません。。。

動かすとがりがり言っちゃうし、ピックアップをきりかえるボタンも、片方ダメです。。。

 

でも、すっごい弾きやすいんです!!

 

色々悩んだのですが、基本的にはそのままで、部品を洗うだけにして、どうしようもないものだけ交換することにします。。

それ以外は配線も含めてそのままにします。

 

 

IMGP5203IMGP5204

 

 

はずすと、内部にマジックで12ー10ー54と書いてありました。

なんでしょうね! 

 

そして、2日して、何とか元に戻りました。

ちゃんと全部磨いたり洗ったりしました><

 

IMGP5212

IMGP5207

IMGP5210

はいっ!

50年前のビザール・ギターの復活です。。。

 

 

楽器ってこの年代になると、ビンテージなんですよね。。。

すでに。。。

 

 

さて、次は、グレコとフェンダーです。。。

 

フェンダー・・・もう、ペグも折れちゃっているような重傷なのですけどね。。。

 

IMGP5181

 

歌「ところで真紅ちゃん?」

 

真「なにかしら?」

 

IMGP5145

 

歌「なんで、真紅ちゃんは最近ボンネットをかぶっているの?

  前まで、家の中では付けてなかったじゃない」

 

今回は突然始まっちゃいましたけど・・・ 

そうなんですね、前のお洋服の時はずっとボンネットは外していたんですよね。

 

 

真「・・・

  あの家来のせいなのだわ。。。」

IMGP5156

(え・・・

私のせいですか??)

 

 

歌「???」

 

真「脱ぐとこうなるのよ」

IMGP5163

歌「???」

 

真「こう、なんか、寂しくない?

  この首の下あたりが!!」

IMGP5165

 

歌「そういえば、前のお洋服はケープの方にリボンがついていたものね。」

 

真「本当はこっちの方が正しいのよ。。。

  でも・・・、家来がどうしてもリボンがあった方が良いって言うから、ああしてたのに。。。

  なのに、あの家来、今度の服には未だにリボンを付けないのだわ!!!」

 

 

怖いので、そろそろ付けることにします。

でも、オンディーヌさんの服に手を入れるなんて絶対出来ません!!

 

そこで、こうしました。

 

じゃ~~~んっ♪ミ

IMGP5111

ちょっとがんばりました!!

リボンの部分をオリジナルで作りましたぁ!

 

 

こんな風に・・・

左側がわたしが作った方です><

IMGP5110

リボンでステッチっぽく飾りをつくって!!!

結構うまくできてません?

 

私、こういうの苦手なんですからねっ!!(ツンデレ?

 

 縫いつけるのはNGですから、、裏はフックに共止め出来る様にして

IMGP5114

はいっ!

こんな感じです☆ミ 

 

 

表も、将来的にブローチとかも付けれる様にこうして、ホックでつく様にして!!

 

IMGP5115

 

着ると、こんな感じです!!

IMGP5169

歌「まぁ、真紅ちゃん、可愛いわぁ☆ミ」

 

真「////」

IMGP5186

ぎゅむっっっ♪ミ

 

 

真「ちょ、ちょっと歌恋?」

 

 

なんか、入り込みにくいです。。。

 

 

 

 

翠「ところで、歌恋?

  歌恋って実はそういう趣味があったですか?」

 IMGP5198

歌「?

  何のこと?

  ほら、ああいう需要もあるかなって思ったのだけれども、だめだった?」

 

翠「!!

  ちょ!!

  歌恋!!

  そ、そーゆーのはどうかと思うですよ・・・」

 

翠「(・・・やっぱ、こいつ、ただもんじゃねーです)」

  

  

 

————–

 

ところで、、、お話は変わるのですが。。。

 

最近、この楽器が気になります。

とっても魅力的です。。。

http://komakimusic.co.jp/e-JPC/database/database.cgi?cmd=dp&num=1044&dp=

なんか、楽しそうですし、結構使えそうです。

 

あと、ブブゼラ?

南アフリカのサッカーの時の、ぶーっていうやつ。

あ、でも、ぶぶぜらは一回吹いてみたいだけ。。。

こんにちは~

 

今週は、結構いろいろありました。

だから、更新早いかも???

 

まず、楽団でのお話。

所属楽団では、ラブラリアン見習いだったのが、思いっきりライブラリアンになってしまいまして、激務になりました。。。

あ、ライブラリアンって言うのは、平たく言えば楽譜係です><

楽譜に関する全てがお仕事です。。。

ただ、言われるままにやっていると、仕事があふれかえって他の係員も死んでしまうので、そう言う意味でお仕事量のマネジメントとか、楽団幹部との交渉や全体日程への物言いなんかもお仕事ですね。

今まで結構行き当たりばったりみたいな感じみたいなので、ちゃんと、「作業の誰でも出来る化」と「お仕事量の見える化」に努めて、お仕事の改善も頑張っていこうと思ってます。

・・・なんか所信表明になっちゃった! 

 

次に、PSPのお話。

数年前に壊れたまんまだったPSPの1000番を直しました。。。

なんか、知り合いが、通信ゲームやるから、麻緒もPSPあるなら入れって話だったのですけど、わたし、ゲームとか苦手なので代わりにPSPを貸すから他の人を見つけてって事で、直して貸し出すことに><

IMGP5108

これでPSP3台だぁ!

そして、お裁縫をたくさんやりました。

自分の洋服のボタンをかえたりなおしたりって><

・・・同時にちょっとリボンステッチなんかもしました><

ヘタクソだけど、また今度紹介します。

 

あと、アンサンブルの楽譜をまたつくりました。

フルートとクラリネットとトロンボーンとかって、楽譜ないからっ!!

・・・興味ないですよね!

ごめんなさい。。。

 

 

そして、真紅ちゃん達がまた何かやってます。。。

 

真「ちょっと、コメントを見かけたのだけれど・・・」

翠「ふんふん」

IMGP5117

ごにょごにょ・・・

 

真、「・・・と言う感じで、お願いするわ。」

 

歌「わかったわ、こうかしら?」

IMGP5119

翠「これでどうするです?」

 

真「どれどれ、ちょっと確認するわね、

  ・・・・うーん」

IMGP5133

真「ちょっと、色々確認することがあるから体重かけるけど、気をつけるのだわ」

 

翠「うっ。。。ちょ、真紅!」

IMGP5123

翠「真紅!!!

  ちょ、なにやってるですか!

  どくです!

  今すぐどくですーーーー!」

 

真「これが、ピラミッドというものらしいわ。

  なによ、人間は大変だって言ってたけど、簡単じゃない。」

 

翠「・・・大変なのは真紅じゃねーです!!

  翠星石達じゃねーですか!」

 

ミ「あー、すっごーい!」

IMGP5128

ミ「でも、まだ完成じゃないって、麻緒さんは言っていたわ」

 

真「そう?どうすればよいの?」 

 

翠「完成じゃなくてもいーから降りるです!!」

  ・・・うっ!」

IMGP5124

ミ「わーい、すごい高いですよ!

  みなさん!!」

 

真「・・・。」

 

 

あらら。。。

なんか、コメントに書いてあったことをちゃんとやってくれたみたいです!!

でも、翠星石ちゃんと歌恋ちゃんが。。。

 

特にわたしは歌恋ちゃんが怖いです。

 

歌「???

  わたし、怒ったりしてないわよ?」

 

・・・怖いです。。。

 

0020

 

こんにちはっ!

なんか、最近大判カメラとデジタルカメラばっかりだった麻緒は、ずいぶん久しぶりにNikomatを動かしました。

 

 

ちょっとお出かけすることになって(前回の件ですね!)せっかくだったら久しぶりに一眼を持って行きました。

 

でも、結局あまり外では撮らなかったのです。

でも、入れたフィルムはASTIA100の36枚。

なので、久しぶりに真紅ちゃんと2人で撮影大会です。

 

今まで、どうしても何かぼやけることが多かったんです。

普通にプリントするとちゃんと写ってるので、DVD化するサービスの何かが悪いのかなって思い始めました。

そこで、今回、頼む業者さんをKodacじゃらフジフィルムに変えてみたところ、幾分か良くなった様に思えます。

 

真「どうせなら、長い貸出しからもどってきたフルート、ちょっと見せてみなさい。

  こんな感じでどうかしら?」

 

0027

Good!!

先生!すっごく綺麗です。

 

真「そう?♪ミ」

 

 0032

真「今日はなんか機嫌が良いのだわ。

  特別に好きなように撮らせてあげるわ。」

 

わたしの好きな撮り方ってこんな感じなんですね。

室内ですけど、φ52の70ー150を150mmで絞り5.6。APS-Cのデジカメだと100mm相当くらいでしょうか?

シャッタースピード1/4秒程度で、ストロボを当てています。

フィルターは、ポートレートエンハンサと色温度フィルターW2。

スキャナーしてしまっていますから、残念ながらリバーサルフィルムを使う醍醐味である透ける様な金色やASTIAの色味は再現出来ていないですけど、感じは伝わるでしょうか。

 

 

真紅ちゃんは、ちょっとしたことで、ころころと表情を変えます。

直接見てて「あっ!」と思っても、撮ろうと思うとその表情が消えてしまうなんてざらなんです。

 

これをとらえるのはかなり難しくて、あまり人を撮っているのと変わらないんです。

 

 

でも、カメラマンさんのお仕事ってタイプで2つあって

「お仕事として望まれた画像を望まれたように撮る」・・・これはプロのお仕事ですね。

「被写体を見て感じた何かを伝えたくて撮る」・・・もちろん、プロでもこっちもやる人はいますけど、特にアマチュアのほとんどがこちらな訳で、アマチュアにとって、これは醍醐味だと思うんですよね。

 

これからも色々な真紅ちゃんを撮ることが出来ると嬉しいなと思っています。

 

PS.コメントありがとうございます。

お返事、ちょっと後で書きますね!

 

鎌倉の長谷寺っていうところにいってきました。
(実は目的地は決めていなくて、何となついただけです)

ちゃんと写真も撮ってあります!

はいっ!

 

IMGP5077

 

こんなのもありますよっ

 

IMGP5082IMGP5083

 

 

真「・・・。」

翠「。。。」

真「歌恋、、、これ、何か、フォロー出来る?」

歌「・・・。」

 

えーっと?

 

真「(ぷるぷるぷる・・・)」

 IMGP5100

 

真「少しお話を整理するわよ」

 

はい、何でしょう。

 

真「あなたは、お寺に行ってきたのよね?

 

はい。そうですよ。

 

真「麻緒は、お寺に行って写真を撮ってきたから見せるって言ったのよね?」

 

そうですねぇ。

 

真「で、それがこのお花の写真にどうつながるのかしら?」

 

ですから、お寺に行った帰りに、隣り合っている光則寺っていうところにも行って、帰りに、そこのお庭に咲いていたお花をとってきたのです。

 

真「・・・。

 

IMGP5085

 ~~ 本日の作品:くずおれる真紅。 ~~

 

???

 

 

IMGP5087

 

翠「このお馬鹿麻緒っ!

  お前の話の脈絡だと、寺の建物とか、寺の本尊とか、なにかそういうものをとってきたと思うのが普通ですっ!

  花は寺にかんけーねーです!!」

 

いえ、ですから、お寺の帰りに境内に咲いてたお花と、帰りに寄ったお店の梅きゅうと、そのお店からの窓越しの風景ですよ~。

関係あるじゃないですか~。

 

翠「・・・だから・・・遠すぎ・・・。」 

 

 IMGP5089

~~ 新創作・くずおれる真紅と翠星石。 ~~ 

 

 

IMGP5090

歌「麻緒ちゃん、、、

  あのね、お寺とお花の関係は他の人には分からないわ。。。

  出すなら最初にちゃんと「お寺に行ったときに、綺麗なお花があったので写真を撮ってきました」って説明しなきゃ。。。

  麻緒ちゃんのさっきの説明だと、みんなの頭の中は、お花じゃなくてお寺が主人公になっしまうわ。

  それなのに、いきなりお花の写真を出したら、誰だって「???」ってなっちゃうわよ。」

 

うーん、なるほど。

人に伝えるって難しいですね><

 

翠「いやその・・・このレベルで難しいってどういう基準・・・」

 

というわけで、ここ最近、ちゃんと伝わらない日記ばっかり書いていたことについても、とうとう怒られました。。。

ごめんなさ~い><

 

 

IMGP5096

ミ「こんにちは~皆さんっ!!

  あ、この写真!!

  お寺に行った帰りに、参道の脇のみんなが写真を撮ってたお花ですねっ!!

  すてきです~☆ミ」

 

歌「・・・。。。。」

IMGP5094

~~ 斬新芸術・くずおれる3ドールズ ~~

 

ミ「あれ?みなさん、どうしたんですかぁ??」

 

翠「分かった人がいです・・・。」

真「・・・分かる方がおかしいからっ。。。」  

歌「どうして分かったの?」

 

ミ「さー、適当に言っただけですよ?」

 

 

偶然っておっかないですね!

 

====================

 

実際の所は、お寺の写真もあったんです。

でも、観光地で写真を撮ると、色々他の人とか写っちゃうじゃないですか。

はっきり分かっちゃう感じなのは、やっぱりまずいかな、、、っとかあって、載せられなかっただけなのですけどね!!

 

こんにちはー♪ミ

用事が出来てしまって、参戦出来ず>< なのです><

参加される皆様に良い出会いがあることをお祈りしておりますノシ

 

こんばんゎ~

 

前回の続き!かしら!

 

すみません、前回、内容はほっとんど書かなかったので、何の話かさっぱり、ってかんじだったと思います。

なんか、あまりうまく出来なくて、ちょっと恥ずかしかったので。

 ちょっと、トロンボーンにディストーション(ロックバンドでギターの音をひずませるアレ)をかけることを思いついてためしてました><

新しいかなって。。。

 

・・・結構過激です。

面白いです。

でも、使えるかしら・・・。。。

なんか、知り合いのギタリストさんに「なんか、へたなトロンボーン?」とか言われちゃいました><

アレ。

 
ふつうだとこんな感じ。

 

今度、これ前提に何か楽譜作ってみようかしら。
(注:作曲はダメです><何かの曲を楽譜に落とすだけです)

 

そして今回の功労者さんは!

IMGP5056

駄目な麻緒をお手伝いして一生懸命手伝ってくれた歌恋ちゃんです。

 

 

 

そして今回の「また、おめーかよ!」さんは、

IMGP5061

 

手伝う歌恋ちゃんを、力一杯妨害しまくった翠星石ちゃん!

てゆか、あからさまにわざとですよね?

フェーダーの上に座らないでください。

歌恋ちゃん、すごく邪魔そうです。。。

 

翠「なーにやってるです?

  本当に歌恋は良い子ちゃんですねぇ」

 

歌「そうでもないわ。

  翠星石ちゃんみたいに、ちゃんと言いたいことを言えてる子の方が良い子だと思うわよ。」

 

翠「まぁ、翠星石が良い子なのは本当ですけど、

  でもよく、麻緒のダメさに付き合ってるですねぇ。」

 

 歌「あら、私もちゃんと伝えることは伝えるつもりですよ?」

翠(実はこういうタイプが一番怖かったりするです)

 

 

そして今回のブービー賞さん。

IMGP5058

 

真「・・・。

  ぷりふぇーだー?

  おーくす???

  何かしらね。もっと分かりやすく書くべきだわ。」

 

翠「真紅はなにしてるです?

 邪魔してるデスカ?」

 

真「この、取り扱い説明書というものを読んでいるのだわ

  これを読めば使い方が分かるはずなのだけれども。。。」

翠「で、真紅は分からなかったのですね?」

真「そ、そんなこと無いわ・・・

  これは麻緒の機会なのだから、麻緒がいじるべきものなのだわ。

  麻緒の出来ることぐらいやらせてあげないと、本当の役立たずになってしまうのだわ!」

 

翠「でも、歌恋はいじってたですよ?」

真「・・・ーー#

  麻緒にはお仕置きが必要ね!」

翠(真紅・・・

  完全に八つ当たりじゃぁ?)

 

 

がくがくブルブル。。。

先生!真紅ちゃんと歌恋ちゃんんがなんか怖いです。。。

 

翠「真紅、真紅!」

 

真「???」

 

翠「麻緒、見なかったですか?」

 

IMGP5046

真「あら、翠星石じゃない。

  どうしたの?」

 

翠「真紅の服しか買ってこなかったことについて、麻緒を小一時間問いつめてやろうと思ってたです!」

 

真「だから、私の前の服は、そもそも本命の服が見つかるまでの仮だったんだから!

  ・・・あなたも麻緒並みにしつこい性格なのね。。。」

 

翠「違うデスヨ!

  翠星石は、麻緒みたいに根暗ジメジメじゃないですよっ!

  真紅、知ってるデスカ?

  最近、麻緒ってば、突然、トロンボーンアンサンブルの譜面とか作り始めたですよ!

  あれは絶対、どんより気分の紛らわしです!!

  とんでもねー根暗ですよっ!!」

 

真「・・・そ・・・そう・・・

  (ど、どっちもどっちだと思うけど・・・)

  とりあえず、麻緒はお出かけ中みたいよ。

  でも、すぐ帰ってくるんじゃないかしら?

  機械の電気も付けっぱなしだし。」 

 

翠「・・・。

真「・・・。

 

翠「・・・で、これ、なんです?」

IMGP5048

真「なにって、、、

  以前いじってたじゃないの。ほら、ユニット組むっていう話で。

  これは、えむ・てぃー・あーる、っていう録音の機械ですわ。」

翠「・・・そんな事聞いてねーです!

  てゆか、知ってるですっ!!

  その、マルチトラッカーとトロンボーンって言う組み合わせがおかしいって言ってるです!!」

 

 

歌「あら、お二人とも、どうしたの?」

IMGP5049

真「歌恋!!!

  いたの!?」

 

歌「ええ、ずっといましたわ。

  でも、旨くいかないわね。。。

  麻緒のお手伝いでなんとか直接音をPAにいれられないかってつないでみたのに、音が出ないですわ。」

  あ、そうそう、今、麻緒はこれを作ったところにお問い合わせメールをしているところだわ。」

 

翠「・・・こ、こいつ・・・できる。。。」

真「何故私たちの知らないことを歌恋だけいつも知っているのかしら・・・。

  しかも、微妙にどうでも良い様な企画ばかり。。。」

 

——————————————-

こんにちゎ

ちょっと、おもしろい効果をつけられないかな、と思って、トロンボーンの音を拾って加工しようと思ったのですが、上での歌恋のおはなしの通り、練習ミュートのマイクの出力をそのままMTRやギターアンプで受けることはできず、ざんねーん!な感じです。

また後日チャレンしなおそっと、、、と思ってたりします

 

 

 

 

 

前回からサーバが新しくなりました。

 

新しくなりました。。。

 

 

新しく・・・

 

 

 

 

 

 「どかっ!」

 

IMGP5044

 

え・・・

 

 

えぇぇぇぇぇぇ・・・

 

またですかっ!!

 

しかも、かなり脈絡もなく!!

 

たしか、去年も同じようなことがありましたよねぇ??

 

真「あら、このままだと捨てられないからバラバラにする必要があるんじゃなくって?」

 

捨てませんってば!

むしろこれから使うものなんですけど。

 

真「だって、maoは、今週末はお掃除すると昨日言っていたのだわ

  でも、あなたはさっきからアニメ見ながらこればっかりいじっていたのだわ。」

 

掃除は後でしますってばぁ!!

それにしても、今回見ているアニメ(あえて題名は言わないですが)は、なんか、見ていてちょっと違和感を感じすぎるCGと、ちょっと残念な演技で、基本的にあまりストーリーー以外の所は気にしない私なのですが、気になりすぎます。。。)

・・・あ、それはどうでも良いんです!

この回が終わるまではまってください。

 

真「今すぐしなさい!

  掃除していない家の中なんて、汚くて歩けないのだわ。

  だから、掃除のやる気が出るように、この真紅がわざわざ手伝ってあげているのだわ

 

・・・やっぱ、わざとですか 。。。

 

=============================

 

今週は廊下とお風呂場、お勝手のお掃除強化週間でした><

 

まぁ、真紅ちゃん達にはあまり関係ない場所なのですが、そのうち機会があれば廊下で撮影、、、なんかもあるかもしれませんね。

 

 

そうそう、実は前まで、熱帯魚を買っていたので、60cmの水槽とか、濾過器とかあったのですけど、今回売ってきました。

全部合わせて800円くらいでした。

あとは、漫画が500円くらい、パソコンが200円くらいでお店に引き取ってもらえました

 

基本的に捨てるくらいなら、って思っているだけなのであまり構わないのですけど、やっぱ買うときは高いけど売るときは安いんだね、、、って思いました。

余計なものは買わないのが一番!!

 

 

翠「ところで、余計なものは買う必要はないですけど、

  必要なものも買わないのはどうかと思うでですよ!!」

 

翠「とぼけるなですっ!

  真紅には服をかってやってるのに、なんで翠星石や歌恋やミルフィーには服を買ってこねーですか?」

 

それは・・・

 

翠「次回以降、じっくりと聞いてやるです!覚悟するです!」

 

こんにちは><

 

 IMGP5039

 

ここ最近、サーバがよく止まって、せっかく来て頂けた方にご迷惑をかけていたみたいでした。。。

ごめんなさい。

原因・・・と言うのが詳しいことはよく分からないのですけど><

でも、とりあえず、ブログを表示するのにすごく時間がかかるようになってしまっていましたから、サーバーを変えてみました><

 

そこで、昨日、ブログのお引っ越しをしました。

そして先ほど、新しいサーバに切り替えました。

あ、ですから、いままではshinku.ddo.jpは転送アドレスだったけど、今回からは本当の名前になってますっ!

 

サーバーの機械も前よりちょっと早くなっているんですよー

でも、少し速度落としちゃいますけどね><

真「・・・。」

 

ちょっと怖いのは、ファンがうるさいとか、壊れて止まってるとかあったので、適当に買ってきて直しているとこらへん。。。

でも、その近くにあった電解コンデンサも悪くなってそうだったのですが、それはそのまま放置なことは秘密っ。。。

あ、写真は、・・・途中で撮るのは忘れちゃった><

ビバ、ドジっこ!

IMGP5038

 

翠「・・・。」

 

と、こんな感じなので、まだまだ安心出来ないのです><

真「つまり、又中途半端と言うことね。」

 

「とある魔術の禁書目録」を見ているのですが!!

パーソナルリアリティーの説明にシュレリディンガーの猫って。。。

観測者の視点とか存在確率の話とか、よくわかんない。。。

あと、インデックスの服、直したい気分になってくるんですが。。。