こんにちは。
今回は、ちょっとお友達の影響を受けて、ギターを綺麗にしました。
なんか、久しぶりにあったお友達が、ギターを再開したってことで、ギターのお話で盛り上がったんです。
それで、うちにテスコWG-2L、グレコ、フェンダーの(たぶん)ストラトキャスターがあって、ボロボロなんだけど、メンテナンスに出して直してもらおうかな、、、って話になったのですが、「自分で出来るからやってみたら?」ってことになって、まずはテスコWG-2Lをやってみました。
1963年当たりに作られたもののようです。
ピストルヘッドで、ピックガードにシマがないものですので、かなり初期型と思います。
ブリッジも、今では「え?」ってなるような構造です。
だって、溝に棒が入ってるだけですよ!!!
その棒に、6本溝が掘ってあるんですよ!!
調整も何もないですし、弦によって支持点を変えるとかもないです!!下の写真をクリックすると分かるかも?
ペグは裏がむき出しで、ウォームギアとか見えちゃってます!
しかもですね!
よくあるネックの芯の調整ネジとかもないです。
芯が入ってないのか、見えないのか分かんないですけど!!
トレモロだって、チューニングするとどんどん引っ張られて音が変わるし!!
ドレモロを使うとチューニングがずれるし!!
ちなみに、ある程度安定するまで10回くらい調整しました><
もう、かなり古くなってしまって、ダイアルとかもほとんど言うことを聞いてくれません。。。
動かすとがりがり言っちゃうし、ピックアップをきりかえるボタンも、片方ダメです。。。
でも、すっごい弾きやすいんです!!
色々悩んだのですが、基本的にはそのままで、部品を洗うだけにして、どうしようもないものだけ交換することにします。。
それ以外は配線も含めてそのままにします。
はずすと、内部にマジックで12ー10ー54と書いてありました。
なんでしょうね!
そして、2日して、何とか元に戻りました。
ちゃんと全部磨いたり洗ったりしました><
はいっ!
50年前のビザール・ギターの復活です。。。
楽器ってこの年代になると、ビンテージなんですよね。。。
すでに。。。
さて、次は、グレコとフェンダーです。。。
フェンダー・・・もう、ペグも折れちゃっているような重傷なのですけどね。。。
Categories : 00_ドールズ日記
RSS feed for comments on this post
Tsubasa
6月 23rd, 2010 at 1:28 PM
今回のお話、難しくって、ちんぷんかんぷんです・・・
でも、いろんな意味で綺麗になったのですよね♪
大切なものは、いつまでも素敵でいて欲しいですから・・・ね。
良かったです☆
そんなことのできるmaoさまの手は、もっと素敵です///
きっと、グレコさんとフェンダーさんも
maoさまに触って貰えるのを楽しみにしてますよ^^
麻緒
6月 23rd, 2010 at 9:37 PM
>Tsubasa様
ごめんなさ~い!
完全にギターのページになっちゃいました!!
実は、ギターのことと、楽団のことで忙しくて、ネタがなかったんです><
正直言いまして、このギターは同年代のフェンダー・ストラトキャスターなんかとは比べものにならないほど「だめな楽器」なんですよ。。。
70年代まで日本の楽器って、あまりまともなものがなかったようです。。。
なんですけど、なんか好きになっちゃったんですよね、この楽器。
ゴミ楽器といえば、Tsubasa様は、スイング・ガールズっていう映画をご存じでしょうか?
あれで眼鏡の子がかっこよくパリパリ吹いてたトロンボーン、ヒュッテルLine800という東ドイツの楽器だと思うのですが、昔の中学生の練習用楽器レベルのものなんですよね。。。><
といいつつ、私も持っているのですけどね。。。スライドの位置が結構めちゃくちゃで苦労します。。。
2 Responses