Archive for 6月 21st, 2010

 

 

こんにちは。

 

今回は、ちょっとお友達の影響を受けて、ギターを綺麗にしました。

 

なんか、久しぶりにあったお友達が、ギターを再開したってことで、ギターのお話で盛り上がったんです。

それで、うちにテスコWG-2L、グレコ、フェンダーの(たぶん)ストラトキャスターがあって、ボロボロなんだけど、メンテナンスに出して直してもらおうかな、、、って話になったのですが、「自分で出来るからやってみたら?」ってことになって、まずはテスコWG-2Lをやってみました。

 

1963年当たりに作られたもののようです。

ピストルヘッドで、ピックガードにシマがないものですので、かなり初期型と思います。

 

ブリッジも、今では「え?」ってなるような構造です。

だって、溝に棒が入ってるだけですよ!!!

その棒に、6本溝が掘ってあるんですよ!!

調整も何もないですし、弦によって支持点を変えるとかもないです!!下の写真をクリックすると分かるかも?

ペグは裏がむき出しで、ウォームギアとか見えちゃってます!

 

しかもですね!

よくあるネックの芯の調整ネジとかもないです。

芯が入ってないのか、見えないのか分かんないですけど!!

 

トレモロだって、チューニングするとどんどん引っ張られて音が変わるし!!

ドレモロを使うとチューニングがずれるし!!

ちなみに、ある程度安定するまで10回くらい調整しました><

 

もう、かなり古くなってしまって、ダイアルとかもほとんど言うことを聞いてくれません。。。

動かすとがりがり言っちゃうし、ピックアップをきりかえるボタンも、片方ダメです。。。

 

でも、すっごい弾きやすいんです!!

 

色々悩んだのですが、基本的にはそのままで、部品を洗うだけにして、どうしようもないものだけ交換することにします。。

それ以外は配線も含めてそのままにします。

 

 

IMGP5203IMGP5204

 

 

はずすと、内部にマジックで12ー10ー54と書いてありました。

なんでしょうね! 

 

そして、2日して、何とか元に戻りました。

ちゃんと全部磨いたり洗ったりしました><

 

IMGP5212

IMGP5207

IMGP5210

はいっ!

50年前のビザール・ギターの復活です。。。

 

 

楽器ってこの年代になると、ビンテージなんですよね。。。

すでに。。。

 

 

さて、次は、グレコとフェンダーです。。。

 

フェンダー・・・もう、ペグも折れちゃっているような重傷なのですけどね。。。