こんにちゎ~

アフターであっさり敗退しましたmaoです~

翠「・・・なっ・・・」

ずぅぅぅぅん・・・

翠「敗退とは何事デスカ!

  皇国の興廃この一戦にありデス!

  非国民デス!気合いが足りねーです!

  そこに直れデス!カツを入れてやるデス!」

真「そうね、今回の目的は翠星石のドレスだったものね。」

翠「そーです、そーです!

  人間、お前がふがいないからいけねーです!

  だから翠星石は「列に並べ」って言ったです!

  それを、苦手だとか何とかいいやがって!

  とんでもねーヒッキーです」

真「逆を言うと、、、

  被害は翠星石だけってことね。

  あとは任せたわ、人間。」

翠「え・・・。

  真紅は、何もなかったですか?」

真「あ、そうそう、この洋剣はありがたくいただいていくわね。」

翠「・・・。

  ・・・真紅のは買えて、翠星石のは買えなかったですか???

  (プルプルプル)」

真「それから、例のケース、来たんでしょ?

  ”私のために”早く作りなさい。

  この”真紅”が試してあげるわ。」

翠「ぐぬぬぬぬ・・・」

真「・・・あら?

  翠星石が最初に試したいなら、譲ってあげるわ。

  今回の被害者はあなたですものね。

  人間、一番は翠星石に譲るわ。」

——————————————

というわけで、あっというまに作りました・・・。

真「歌恋は一番じゃなくてもいいわよね」

歌「私は、、、ほら、一緒に作った側ですから、いいですよ^^」 

翠「♪・・・」

 翠「・・・意外と狭いですねぇ

  でも、ふかふかしてるデス」

 

翠「これで止めるデスカ?

  猫耳は上にしまうところがあるんですねぇ

  まぁ、なかなか良いのではないですか?」

・・・ぱたん

翠「!!!」

 翠「だ、だしやがれです!!

   何とじこめてるデスカ!!

   翠星石はどこにも出かける気なんてねーです!!!」

翠星石ちゃん捕獲成功☆ミ

真紅ちゃん、歌恋ちゃん、ありがと。

真「礼には及ばないのだわ。」

歌「いいのかなぁ~。」

—————————-

狼と香辛料、やっぱりいいです><

いろいろと励まされます。

私、すっごく臆病なので、すっごく励まされます。

そして

「望んでも手に入らないかも知れない、だが、望まなければ絶対手に入らない」

ロレンス、カッコヨス><

・・・すっごく素敵です><

こんばんは~

最近、ちょっといろいろドタバタしていてミスが多いです。。。

今日も、重要な用事を時間間違えちゃって・・・。

——————————————-

真「・・・。」

翠「・・・・・・。」

歌「・・・。」

歌「あのぉ・・・この固まりは一体。。。」

真「maoが持って帰ってきたものだけれども。。。」

翠「・・・ジャンク祭りになってるです。。。」

「・・・くりすますなんて、こわれちゃえ~

 ジャンク祭りだ、後に続けっ、はぁっ!」

翠「・・・なんか、ジャンクが大好きな黒いドールの声が聞こえてきた気がするデス・・・。

  時期と内容も、タイムリーなのか、空気読めてないのか微妙な感じです。。。」

真「翠星石、CDドラマ・・・しかも番外編のお話なんて、振っても反応は寒いだけだと思うわ。

  第一、彼女は私の知る限り2人とも北海道なはず・・・。。。」

翠「北海道?2人?なんのことです?

   そして、反応って・・・なんです?」

歌「翠星石ちゃん、そこは突っ込んじゃいけないところよ。

  大人の事情なんだから。。。」

真「・・・ごほっ、ごほっ!

  気にしないで。。。

  それより・・・。」

真「mao、このジャンク祭り、どうするつもり?

  ただでさえ狭い部屋なのに、この上汚かったら、まるで汚部屋なのだわ。。。」

——————————–

ほぼアンプ一台分の部品をいただいたのですが・・・。

どうしましょ。。。

ビンテージな部品てんこ盛りなのですけど。。。

 

歌「maoちゃん、こっちも?

  

 ごっそごっそわっさわっさ><

 

歌「やっぱりきついけど・・・

  これでいいのかしら?

ん・・・

たぶん、、、いいとおもう・・・かしら?

真「かしら・・じゃないでしょ!!

  ちゃんとできてるじゃないの!

  マスターならしっかりしなさい!」

 

 真「mao,

   これは何?

   今日の昼、あなたの机の引き出しで見つけたのだわ。」

あ、それは、、、

実は、昨日すみかに行ったら、

「過去にフルチョイスした子限定販売!」

で、フルチョイス用パーツが買えるというサービスをやってて、

「ウィッグの予備をかおっと・・・」

 

・・・が、発展しちゃって・・・

「あ、和装!!

 これもかおっと!」

とか、

「パーツ見て良いですか?

 あ、手も欲しいな!!」

・・・と。。。

真「って、買てしまったのね><

  まったく、本当に節操のない下僕ね。」

でも、これ、、、

真「わたしのため、でしょ?

  分かってるわ。

  下僕は奉仕するのが役目よ。

  まぁ、当然の仕事をした、と言うことね。」

・・・><。

・・・今年のフルチョイスで頼んだときに買うのと同じ扱いで買えますよって言うだけだから、美白しか買えませんからねぇ。。。

それは、自動的に真紅ちゃん専用です。。。

————————-

そうそう、先週、SDっこの翠星石ちゃんの調整を頼まれてしまいまして・・・

しかも初期っこで結構苦戦しちゃったんですけど、何とかできて、上半身はポーズとれる様になりましたし。お話では自立もできる様になったみたいです><

よかったよかった><

喜んでもらえて嬉しいです><

 

歌「maoちゃん、、、

  買ってくれた気持ちは嬉しいんだけど・・・

  これ、、、たぶん、入らない・・・」

歌「入らなかったらごめんね。。。

  頭大きいから><」

ごそごそ・・ごそごそごそりんこ・・・

歌「こうかしら・・・

  変じゃない??

  ちょっときついから、ちゃんと着れているかどうか><

  」

 

真「あら・・・

  この機械、動くのね。。。」

 

・・・そうなんですよ。。。

じつは2年前には動いてたのですが、半年前には動かなくなってしまって。。。

真「それが、何で今動いているのかしら?」

それが・・・

理に出そうとしたら、、、動いちゃったんです。。。

動かなかった釦も動く様になって。。。

真「ふぅん・・・。」

 

真「mao、よく覚えておいて。

  物にはね、命のかけらをもつものと、そうでないものがあるの。

  何故か分かる?

  それはね、近くにいる人の思いがそうさせるの。。。

  あなたは、この機械に直って欲しいと願った。

  だからそうなったのだわ。」

・・・えっと

はっ!わかった!!

エンゲル係数の法則ってやつですねっ!!!

真「・・・。」

  

————————————

なんだか知らないですけど、ラジオが直っちゃいました。。。

マランツのModel120Bっていうものです。。。

1974年生まれなんですって。。。><

#250の1971年生まれさん、#3600の1976年生まれさんと並んで、わたしより年上さんです。。。

http://www.marantz.jp/bc/brand/museum/02.html

ちょっと前に動かそうとしたときには、スイッチも入らなかったし、ほとんどのスイッチも固まっちゃってたのですけど、わたしは何か夢でも見てたのでしょうか。

30年もたつと、不思議な力の1つや2つも宿るのでしょうか。。。

おうちには、たくさんの古い物がいまでも動いています。。。

おうちの自動車もそろそろ20歳です。。。

ちょっと、昔読んだ「おんぼろクッペ、空を飛ぶ」っていう本を思い出しました。

・・・きっと、いつか旅の終わりが来たときに笑顔でわかれられればいいのでしょうか・・・。

「望まなければ絶対手に入らない。望めば手にはいるかもしれない。」

「奇跡はきっとある」

なんて、未だに真剣に思っているわたしは、お子様なのでしょうか。。。

 

こんばんゎ~

今日は真紅ちゃんのために取り寄せていた新しいウィッグが来ました><

ちょっと、うーん・・・だったんだけど、一応付けてもらいます><

なかなか良い感じなのですけどね><

後ろがちょっと短いかも><です

ゼファーさんの耐熱ツインテールです><

ドルパでゼファーさんのが良いって聞いて、ちょっと買ってみました><

髪の巻き方向が同じなんですね><

そして、お像入りしてたプチ盛りは、歌恋ちゃんが付けることになりました

 

うまく写真撮れないです><

結構カワユスですっ!

ビデオの真紅ちゃんと並んで撮影です><

真「こんな感じかしら?

・・・かしら??

かしらかしら???

かしらかしらかしらっ!!!!

こんにちゎ~☆ミ

そしてっ!!

ただいまなさーい!なのですっっっ!

 

今日は頑張って、お出かけしたのです><

・・・ヒッキーなのにねっ!!

 

そして、今日、一緒にお出かけしたのは、まさヵの

—————————————————-

 

真「mao、はい、全部はずれだわ!」

 

 

 

真「これで用は全部終わったわ!

  さっさと帰るわよ。ーー#」

 

はいなっ☆ミ

—————————————————–

・・・まさヵの真紅ちゃんでした><

そして行き先は、

 

勇気を振り絞ってのドルパ22会場

 

はい、もうっ、すっごく行くまでが大変でした><

ヒッキーで引っ込み思案なのです♪ミ

 

ちなみに、来ているはずの御方からはメールで一言・・・

「行けなくなりました・・・><」

 

がーん><

わたし一人デスカっ

 

もう、どうしようかと思っちゃいました><

でも、なんとか帰って来れました。

よかったです。

 

そうそう、Tsubasaさんって結構有名な方の様で、皆さん、知っている方がたくさんでした☆ミ

びっくりです><

 

—————————————————–

真紅ちゃん、真紅ちゃん、おうちに到着しましたです。 

 

・・・ぱかりんこっ!

 

 

 

真「うっ・・んっ~~・・・・

 

 伸っ~~!

 

真「ようやく狭い鞄から出られたのだわ!!

 

 

翠「ちょ~いと、真紅ぅ~?」

・△・;;びくぅっ

 

翠「ず~いぶん、遅かったデスねぇ」

 

翠「こ~んな時間まで、一体どこに行ってたデスかぁ?

  まぁ~さか、ドルパに行って自分だけ何か買ってもらってきた、

  な~んてことはねぇデスよねぇ?」

 

 

汗~;;

ゴゴゴゴゴゴゴッ

 

真「な、何もそんな物はないわよ、わたしは・・・。」

 

翠「そ~ですかぁ~

  どうです?楽しかったですか~?(ギスギス)

 

  きっと、翠星石が行ったら、

  写真撮られまくりですからね~

 

  真紅は撮られたですかぁ?」

 

歌「翠星石ちゃん、それっくらいにしましょ」

翠「な、

  べつに、翠星石は行けなかったのが悔しくって言ってるじゃないですよっ!

  ぜーんぜんうらやましくないし、ぜーんぜん怒ってなんかいねーですよっ!

  ただ、遅くまで出かけるのはよくねーと思って、言ってるだけです!」

 

歌「そう?」

 

翠「な、、、なんです?その目は・・・」

 

真「しょうがないわ、、、

  翠星石、あなたには本当のことを言うわ、、、

  あそこは、恐ろしい所よ。。。」

 

翠「え・・・。。」

 

真「あそこに行ったわたしは、身ぐるみ剥がされ

  首を取られて手足を引っ張られたあげく

  バラバラにされたのよっ!」

 

翠「ひぃぃぃぃぃっ

  真紅!!

  よく無事で帰ってきたですねぇ!

  誰がやったですか!

  この翠星石が折檻してやるデスっ!」

 

歌「まぁ、それはオーバーだと思うけど・・・」

 

 

歌「つまり、私たちのお医者さんのところに行ったって事ですわね。」

翠「・・・。。。

  でも、それなら、翠星石の時には、ゴムの取り替えから自律の調整まで全部ダメ人間がやったですよ?

  でも、翠星石はちゃんと立てるですよ?

  なんかアヤシイですっ!

  やっぱり、絶対買い物に決まってるデス!!」

 

歌「それは、、、

  maoちゃんは、

  『翠星石ちゃんの時には、なんだかよく分からないけどうまくできちゃった』

  って言ってたわよ?」

 

歌「それに、何か買ってきたのだったら、すぐ分かる様な袋を持っていると思うわ。

  今回は未遂、、、ってことで、ここら辺で仲直りしない?

 

 

 

翠「・・・次回は、みんなそろって連れて行くデスヨ!」

数日前なのですが。。。 

 

おやつのお時間です><

手作りクッキーと、紅茶です。

 

 

翠「翠星石の手作りですよ!!」

・・・本当ですか~???(疑)

 

 

真「嘘だわ。

  知ってるくせに。

  mao、あなたが持ってきたんでしょ、そのクッキー。」

 

翠「でも、紅茶はこの翠星石の愛情が籠もりまくっているですよ!!

  だから、全部作ったも同じです!!」

 

そ・・・そーですか・・・。

でも、確かに、紅茶を入れてくれたのは翠星石ちゃんですものね。

おいしくいただきますね><

 

———–そして今日・・・—————

 

翠星石ちゃん、ちょっと来てくださいな

 

翠「何なんですか、mao」

 

 この前のお礼に、新しくエプロンを作りました。

 

翠「・・・相変わらず、裁縫は3流以下の腕デスね

   でも、せっかくですから着てやるです~

  感謝するですョ~」

 

 

翠「これで良いデスか? 」

 

大体良い感じだと思います><

 

真「あら、良い感じね。

  翠星石、良かったわね」

 

翠「です~♪ミ」

こんにちはっ!!

4日ぶりくらいなのですっ><

 

・・・ところで、古いモノは、ちょっと手がかかります><

決して性能が悪いわけではないのですけどね、、、

手動って言うか、メンテナンスフリーではないって言うか・・・

だから、それだけ出が入れられて自分の好みにもできるのでしょうけどね。

 

このまえ、知り合いのおじさまに作って頂いたアンプも例外ではありません><

練習のためにも、ちょっと調製です><

 

(ジーーー・・・ジーーー・・・ムーーー・・・ビーーー)

翠「また音がでっかくなったです!!

  行き過ぎですっ!」

(ムーーーー・・・)

翠「そうそう、そこです!」

 

(お部屋の様子が、可愛くない感じでごめんなさい><)

 

今日は、翠星石ちゃんに手伝ってもらいました。

もちろん、私は練習がてらに、おじさまの見よう見まねです><

線のつなぎ方にも苦労している様な私が、結構冒険かもなのです!! 

相変わらず機械には弱いのですTдT

知り合いなんて、「5.1chなんて当たり前だよぉ♪」って言ってたんですけど・・・凄すぎです><

 

翠「どーです?mao、翠星石に感謝してるデスかぁ?」

 

はいなっ!

すっごくたすかってます☆ミ

 

翠「♪ミ

  どーです?

  翠星石、可憐で美しいですかぁ?」

 

うんうん!

すっごくかわいいですっっ♪ミ

 

翠「じゃあ、今度の服も買ってくれるデスね?」

 

はっ!!!

・・・。

 

真「ずいぶんと、翠星石にご執心ね、mao

  ・・・まぁいいわ。

  ミーディアムとドールが良い関係を作るのはとても重要なことなのだわ

 

  なのだけど、、、」

真「さて・・・

  私たちの雑誌はまだ買ってきてないのかしら?」

 

あ・・・

 

 

すっかり暖かいお飲み物が飲める時期になりました><

私も、また紅茶を入れ始めました><

 

 

真「ところでmao?」

真「このお菓子の真意はナニかしら?」

 

いえ、その、プチ人生の賭に勝った記念キャンペーン中で、お菓子パーティーなのですよ。

 

真「・・・別にあなたが死ぬほど欲しくて、全部コインつぎ込んでも手に入れようとしていたラミカを、4回目鬼引きで手に入れたからとか、それだけじゃないんじゃなくて?」

 

えっと?

 

翠「そうです!!

  いったいこれは何デスカ?」

真「しかも、昨日は帰ってこなかったわね!

  まったく、たるんでいるわ!

  私だけならともかく、翠星石まで放って黙って外泊だなんて!

  だいたい、ミーディアムにはドールと良い関係を保つ義務があるんじゃ無くって?」

 

 

翠「そうデスヨ

  だまってメイクのし直しにも、洋服の着替えにも付き合ってやったというのに、

  だいたいお前には感謝の念というものもないのですか!!

  こんな物を買ってくるくらいなら、翠星石や真紅のための物を買ってきたらどうですか!」

 

真「mao、

  あなたは、もう少し人のためにこういうことをすべきなのだわ。

  たとえば、好きな人や私たちのためにもう少しお金を使うべきだわ!」

 

 

なんか、誘導されてません?私。。。

いえいえ、それに、第一、それは。。。

 

 

歌「おっほん!」

 

歌「それはね、

  真紅ちゃん達が少しでも雅で快適な生活をできる様にって、

  maoちゃんが、知り合いの方にお願いして、

  これを作ってもらったのですよ」

 

真・翠「はぁ?」

 

歌「真紅ちゃんや翠星石ちゃんが、素敵なお茶の時間を楽しめる様にって言うmaoちゃんの心配りなのです!!」

 

真「まぁ、そういうことなら・・・」

翠「なんか、納得いかねーけど、まぁいいです。。。」

 

———————————————————-

 

歌「maoちゃん、もうちょっと余裕を持つと良いと思うわ。

  何にしてもねっ><」

 

はぁ~い><

 

歌「あのね、あんまり1つのことばっかりで思い詰めちゃダメだものね。

  近くにある、今楽しいことをすることもいいんじゃないかな?

  ちょっと前まではお仕事、今は私生活で、、、いろいろ気になって気になって、

  気になるだけで楽し苦しい事ってあるけど、少しこういう息抜きも大事だと思う。

  ・・・でも、もう少しうまく真紅ちゃん達をごまかさなきゃね><」

 

あい・・・。

 

—————————————————-

 

今日、登場した新しいものです。。。

300B系という真空管を使った、おおよそ20Wのシングルのステレオパワーアンプです。

最大は20Wなのですけど、パソコンからの小さな入力も受けなきゃいけない、って私が言ったので、かなり高いゲインになっているそうです。

おかげで、マランツ#250と同じ感覚で使えます><

初段、2段は6350と12AU7系の赤管で負帰還付き、最終段はGD4300Bを負帰還なしでドライブ420Vでルンダールの出力トランスで出しているそうです。

 

・・・実はよく分かっていません。

今、一緒にもらった回路図を見ながら言っています

 

ちなみに、周りをさわると明らかに「熱い」程度の発熱です。。。

 

 

ごらんの通り、真っ白です。

どうせなら、白にサイドウッドで行きましょう・・・が、サイドウッドが無くなって白です><

こういう雰囲気の物も珍しいかな、っておもいます

 

それで、電気を消すと。。。

こんな感じにヒーターの光が出ます。

半径50cm以内は暖房がいらないくらい暖かいです。

 

 

 

 

こんなに綺麗なのに、最近すっごくすくなくなっちゃって、なんか残念です><

 

力強くて、音の粒がキラキラしていて、まるで宝石みたいなんですよ♪ミ

レコードの透き通る様な高音も、CDの派手な中低音も、テレビドラマの人の声も、すっごく綺麗です。。

 

 

 

・・・中身の空中配線の最大電位は800Vですけど・・・><。