こんにちはー

 

いよいよ明日、i-PadⅡが発売のようです!

が!

アップルとジョブズが何より大嫌いな麻緒としては、PadもPodも全く関係なかったりしますっ!!

というわけで、麻緒はPSP2を待ってたりしますw 

——————————————————

先日、ついつい登場させてしまった第5ドールでしたが、翠星石が水銀燈のマネして「責任もって面倒見ないと乳酸菌で醸しちまうデス~」と脅迫してくるので、ちゃんと洋服をつくって差し上げました。

 

それがこんな感じです。

 

うーん、誰かに似てる??

・・・気のせい!きっと気のせいです。

 

くらいね・べーれとか言う人に似てたりしませんよね!

 

翠「ちょっと、なんでついてくるデスか!?

  あーー、もう、うざいデス!」

  

カバンのなかにワニはいません><

こんにち・・・

 

歌「麻緒ちゃん!」

 

はひっ!なんでせうかっ!

 

※もう、誰が誰だか分からない状況ですが、右から

     真紅         翠星石(水銀燈コスプレ中)    上:歌恋(翠星石コスプレ中)

                                      下:ミルフィー・桜葉さん

  ・・・です・

歌「お誕生日、おめでとーー!」

真「おめでとーなのだわ!」

翠「めでてーですぅ!」

ミ「おめでとうございますっ!」

「おめでとーなの~!」

 

  

あ・・・///

ありがとー・・・

・・・ぇ?

なの・・・?

なの~・・・て 何?

 

 

  

歌「麻緒ちゃんのお誕生日に合わせて、一人誕生です!」

翠「責任もってしっかり面倒みやがれです~!」

 

・・・だれの子?

 

とてちて、とてちて。

 

 

 

がしっ!

 

・・・なるほど。

 

翠「ちょっ! 

  なるほどってなんですか!

   なるほどって!!!」

 
 

 

 

   

こんにちは~

 

 

最近、毎週トロンボーンのレッスンや練習が入っている麻緒です><

ライブにも出させてもらえて結構楽しいです><

私、奏者としてはあまり活動するつもりはなかったのですが!!

だって、下手なんだもん。。。

楽しいけど。。。

 

 

しかし、それにより被害を被る方もいます。。。

 

—————————————————————

 

翠「♪ミ

  さーて、お着替えするデス

  また髪を銀にするのも良いデスねぇ」

 

真「あら?

  また戻すの?

  麻緒は気に入っていたみたいなのに?」

 

翠「う、、うるせーです!

  これは、麻緒の誕生日バージョンだったのです!

  もう少しでお出かけの季節だから、またおめかしするデス~」

 

真「???

  お出かけ?

  そんなの、聞いてないわ?」

 

翠「聞いて無くても翠星石には分かるデス~ 

  もうすぐドルパなのデス~」

 

真「だったら、自分(翠星石)の服を着ていけばいいじゃない。」

 

翠「何言ってるデスか

  今は、電波系が流行ってるデス~

  今期は電波女となんとかっていう、謎の言葉をしゃべりやがる変なアニメも始まったです~

  麻緒も気に入っているみたいデス

  真紅はグースカ寝てるからしらねーかも知れねーですが、

  翠星石は麻緒と一緒に見ているから、今の流行が分かるデス~」

 

真「そ、、そうなの。。。

  そ、それがどうしたのかしら??」

 

翠「しゃーねーから教えてやるデス~

  今はずばり、オタク系コスプレが流行ってるデスっ!!

  だから、翠星石は、すいぎんとーのコスプレをするデス~」

 

歌「翠星石ちゃん?

  翠星石ちゃんがそれを着ちゃったら、私たち「ローゼン合わせ」をできないわよ?

  私が着るものがないもの。。。」

 

翠「歌恋は、翠星石の服でも着ていればいいですっ!」

 

歌「そう?」

 

真「・・・翠星石、

  そういえば、麻緒は、今回、行けないかもしれないって言ってたのだわ。」

  

翠「なっ・・・」

 

真「だって、当日、麻緒は『らいぶ』が入っているそうよ?」

 

翠「なななななっ!」

こんばんはー

 

まず、設定変更のお知らせです。

なんか、ここのところスパムが増えていて削除が面倒なので、コメントを30日以内の記事に限定しています。

しかし、スパムって何が目的なのかよく分かんないですね。。。

内容を読んでみても全く意味のないお世辞が書いてあるだけで、宣伝でも何でもないですし、何かを見せつけているようにも思えないんですよね~。

ちなみに、こっそり教えますと、コメントに英語を使うとかなりの確率ではじかれますw

そして、スパム認定がくだると、そのまま消去される仕組みです><

なので、コメントいただくときは2バイト文字でお願いしますね><

 

——————————————————————–

 

 

 

おうちの中のファンタジーゾーンを少し春っぽくしてみました。

どうでしょうか?

 

おはようございます~

 

とうとう輪番停電、ってものがきました。

 

しかも夜に!!

 

そして、当然のごとく歌恋ちゃん装置を使い、そして、100V電源を使いまくり・・・

 

使い果たしました。。。

 

ぴーーーって、

100Vにする機械が、ぴーーーーって警告音を出していました><

 

歌「やっぱ、ちょっと足りなかった?

  麻緒ちゃんの自動車のやつ使って良い?」

 

・・・その、

先ほど燃料入れてきたばっかりなんですけど・・・。

ちなみに、皆さん並ぶのに飽きたのか、そろそろ列も少なくなってきたみたいです。

数台で入れました><

(さすがにもう1ヶ月半も入れてませんし、行ってみて並びが少なかったから入れてきたのですけどね!)

 

歌「あら、じゃあ、使うよね><

  どうしようか?」

 

じゃ、じゃあ、代わりに小さいバッテリーならあるけど、使う?

 

歌、「それじゃ、まずこれを使ってみるね。」

 

がさごそ

 

歌「はい、できた!」

 

というわけで、なんか、でっかくなりました。

そして、100Vにする機械も1つ増えました。

先ほどためしに録音編集機材(マルチトラッカー)とアンプ(KARENⅡ)を動かしてみたら、余裕で動きました!

すごいですね!

 

これで、周りが真っ暗闇の中、蛍光灯付けながらがんがん音楽聞けます!!

 

歌「麻緒ちゃん、ご近所迷惑は、メッ、よ」

 

はーい><

——————————————————————

ところで、最近ずっと水銀燈の恰好をしている翠星石ちゃんですけど、、、

相当気に入ったのでしょうか。。。

・・・私も気に入っていますけど。。。

 

 

歌「ところで、翠星石ちゃん?

  まだその恰好なの?」

   

翠「???

  なんでです?

  なんか良くないですか?」

 

 

歌「んーーー

  その、髪なんだけど、

  前の黒髪にしないのかなって。」

 

 

 

翠「なんでです?

  麻緒は前の髪の方が良いのですか?」

 

歌「んー、

  麻緒ちゃんに聞いた訳じゃないから正確には分からないんだけど、

  最近、ずっと銀だから。」

 

 

翠「麻緒がどーしてもって言うなら、しゃーねーから黒にしてやっても良いです」

こんにちはー

 

そして、輪番停電という物が来るそうです。

しょうがない措置です。

足りない、といえば簡単ですが、国家利益を考えた時に、ここで維持すべきは生産業と農業です。

はっきり言ってしまえば、個人の生活が不自由?だから何?ということです。

まったく賛成です。日本の国ならずして、生活の保護はあり得ません。

 

というわけで、一日一回、ここのサーバーも落ちます。

 

しかし、地味に困りますよね。

たとえば、今の建物はユニットバスで下手すると窓がなかったりします。

換気も悪かったりします。

防火対策なのですが、真っ暗ではこまります。

毎日乾電池で暮らすわけにも行きません。

いくらエネループでも、エネループだけでたいした電気をまかなえるわけではありません。

いざというときにやはり使いでが良いのは商業電源です。

 

困りましたよね。。。

 

歌「麻緒ちゃん、何が困ったの?」

 

いや、かくかくしかじかで・・・

 

歌「電気がないと困るの?

   歌恋達は麻緒ちゃんが帰ってくるまで、いつも暗くても平気だから。」

 

ええ、私は暗いと見えないのよ。。。

 

歌「じゃあ、とりあえず、3時間蛍光灯を付けられるくらいあればいいの?」

 

ええ。。。

 

歌「ふーん?

  よく分かんないけど、なんとかすればいいのね。

  ・・・待ってて。」

 

がさごそがさごそ

(歌恋ちゃんが何かしている音)

 

歌「麻緒ちゃん

  表の銀色のNS-1って書いてあるのって、使う?」

 

いえ、しばらく使いませんが。。。

 

歌「じゃあ、借りるね。

  あと、無線機の電源も借りるね。」

 

がさごそ、がさごそ。。。

(さらに歌恋ちゃんが何かしている音)

 

歌「はい、これでいい?」

 

 

え・・・

これって、

 

歌「ええ、これで3時間一部屋の蛍光灯くらいは付けられると思うわ。

  なんて言いましたっけ、無停電電源?をマネてみました。

  突入対策はしてあるし、いちおう過充電もしにくい様に

  電圧を調節してドロップ抵抗も付けてゆっくり充電する様にしてあるけど、

  過充電には気をつけてね。

  どこかの建物みたいに水素で吹き飛んじゃうから。

  あと、これで明日足りなかったら、麻緒ちゃんの車のを貸してくれるか、

  バッテリーを一つ用意してちょうだいね。」

 

歌恋ちゃん・・・

なんか、すごい頼もしいです。。。

 

というわけで、皆さんが電池を買いに走る中、歌恋ちゃんのおかげでストックの電池も使う必要がなさそうです。

歌「麻緒ちゃん!

  あと、前にあったでっかいインバーターが見つからなかったわ。

  ちゃんと探しておいてね。」

 

・・・あい。。。

 

こんにちは。

私の家の被害は幸いにして微少で、本サーバーが停電により停止したのみでした。

 

しかし、被災した地域の方々に関しましては、このたびは大変な災難を受けられ、言葉もございません。

 

その他の方に関しましては、どうか、全体的な視野に立って行動して頂きたく思います。

特にツイッターやメッセンジャーによる役に立たない「感想」や、「やばそう」「やばいんじゃないか」のような、推測が入った情報は、邪魔なだけでなく、不要な混乱やデマを生みます。

こういう時には通常、何に使って良いリソースであっても自発的に情報を取捨選択し必要な物を必要な時に送ることに協力する必要があると考えます。

また、他地域に関しましては、一刻も早く通常の活動に戻る様にしましょう。

個人的な主義主張を超えて、日本全体でバランスが取れ、実現可能である判断しましょう。(たとえば、今、原発を止めると発言するなら、電力だけでなく石油にも影響でますから、昭和30年代相当の生活に戻る程度のそれ相応の覚悟ができてからやりましょう。無責任かつ感情的な発言をするくらいなら余計な雑音を出さずに黙っていましょう、ということです。)

人のことを言うより、自分のできることをしましょう。政府に文句を言う、批評をするより、電力の使用を絞る、電力だけでなく、石油、水等も控え、たとえば、発電、交通用燃料、浄水用の殺菌薬を必要箇所に回せる様にしましょう。車通勤を控えるだけでも効果はあります。

まず、「回せる」ことを証明しないと回しにくい物です。決断が出る前から行動しましょう。

自分の力量外の出来もしないことを言うより、やれることをやるほうが大切です。(もちろん、大きな事ができる人は全体主義的に正しいことならば、やればいいと思います)

 

また、今回は私の住んでいる地域でも電車が止まり、保線作業で電鉄の人が頑張っている中、私は待っていることしかできず、理系出身者としての社会的に果たすことのできることを再考させられました。

 

ところで、支援について、どのような行動が取れるのかを少し調べてみました。

もし、お気持ちがある方がいればご利用ください。

 

 

合資会社コーズ・アクションさん調べ

==========【東北地方太平洋沖地震 インターネット募金】============
 (2011年3月12日 18:00現在 当社調べ)
【募金ポータルサイト】
▼Yahoo!ボランティア 緊急災害募金(Yahoo!基金)
▼CANPAN 東北地方太平洋沖地震支援基金 英語版ページ
▼Give One 東北地方太平洋沖地震被災者支援
▼JustGiving Japan 東北地方太平洋沖地震へ緊急支援のチャレンジ
PWJを通じて東北地方太平洋沖地震へ緊急支援
▼JANIC(国際協力NGOセンター) 東北地方太平洋沖地震 緊急支援まとめて募金

【企業サイト】
▼グルーポン 東北地方太平洋沖地震 義援金募集
▼TSUTAYA 【緊急募金】東北地方太平洋沖地震
▼nifty  東北地方太平洋沖地震災害救援金
▼goo 義援金の募集
▼はてな 東北地方太平洋沖地震義援金
▼アメーバピグ 「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集
▼mixi
▼KDDI
au被災地支援義援金サイト(壁紙・待ち受けFLASHを購入。売上全額が寄付)
「EZボタン」―「トップメニュー」または「au oneトップ」―「災害用伝言板」―「被災地支援義援金サイト」

【支援団体のWEBサイト】 ※信頼できる団体のみを掲載しています。
▼ピースウィンズ・ジャパン 東北地震被災地にスタッフ派遣へ 緊急募金の受付も開始
▼ジャパン・プラットフォーム 東北地方太平洋沖地震 義援金
▼JEN 緊急募金
▼AMDA 東北地方太平洋沖地震・緊急支援活動
▼難民を助ける会 東北地方太平洋沖地震による被災者へ 緊急支援
▼CIVIC FORCE 緊急募金の受付
▼ワールドビジョン・ジャパン 募金の受付
▼ADRA 緊急募金
▼国境なき子どもたち 東北地方太平洋沖地震・大津波で被災した子どもたちの支援
▼NICCO 東北太平洋沖地震被災者支援
=======================================

<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金

<海外>
▼米国赤十字(American Red Cross)
Japan Earthquake and Pacific Tsunami
▼amazon.com ※寄付先:米国赤十字
American Red Cross: Japan Earthquake and Pacific Tsunami
▼facebook(アプリ:cause) ※寄付先:米国赤十字
Help Japanese Earthquake and Tsunami Victims
▼LADY GAGA 
Lady Gaga Japan Earthquake Relief Wristband(グッズ購入で寄付)
▼Zynga(ソーシャル・ゲーム)
ゲーム内アイテム購入で募金
▼Mobile Giving Foundation
SUPPORT JAPAN EARTHQUAKE AND PACIFIC TSUNAMI RELIEF EFFORTS THROUGH MOBILE GIVING(テキストメール送信で募金)

こんにちは~

 

ボークスニュースも(ずいぶん前に)届いて、しっかり真紅ちゃん達にも見つかって、いつもながらのギャザリング中です

 

真「・・・まぁ、私は今回は良いわ。。。

  翠星石はどう?」

 

翠「・・・微妙・・・ですぅ・・・。

  あえて言えば、これなのですけど」

 

 ※毎回しつこいですが、写真は銀様コス中の翠星石です。

 

真「これはちょっと・・・」

 

翠「いくら、このナイスバディーな翠星石でも入らないですぅ。。。」

 

真「なのだわ」

  

???「あ~!!

    お二人ともずるいですっ!

    私をのけ者にしてたです!!」

 

 

「!!」

 

 

わりこみっ!!!

 

 

真「ちょっと、ミルフィー、最近見なかったけど、急にどうしたの?」

 

ミ「麻緒さんが、私が私に一歩近づいた記念に、

  何か好きな衣装を一つだけ買って良いって言ってくれたんです!!」

 

あ・・・余計なことを!!!

 

 

 

「・・・なんですって!」

 

・・・あ、ハモった。こんな時は気が合うんですね。

 

 

と、今回、ミルフィーが久しぶりに登場です。

 

しかも、髪型がミルフィーユ桜葉姉に近づきました。

もちろん、花が回転して空を飛べます!!(うそ)

こんにちは!

 

翠「おっかえりなさーい、ですぅ~!」

※水銀燈コスプレ中の翠星石ちゃんです・・・。(汗)

 

翠星石ちゃんが人なつっこい時は、何か警戒してしまう麻緒です><

 

翠「ようやく来たですね、お馬鹿人間、

  今日は機嫌が良いから、髪を水銀燈っぽくしてやったです~♪ミ

  感謝するです~」

 

なるほど!!

横の方の髪を後ろにしたんですね!

かわゆすです><

・・・ところで、私、実はまた歌恋ちゃんに頼まれ物をして買ってきたのですが、歌恋ちゃんはどこですか?

 

翠「ーー#

  むっきゃ~~

  こんなにかわいい翠星石をスルーして、帰って来るなり歌恋ですかっ!!

 

!!

スルーしてないよっ!!

ちょっとまっててね!

歌恋ちゃんに渡したら一緒に遊びましょっ!

そだっ!モンハンしましょ!  

 

翠「むきぃぃぃぃ!

  だーれがテメーなんかと遊ぶデスかっ!

  しかも、すいせーせきはあーんなキモイ化け物が出てくるゲームは嫌いデスっ!!」

 

翠星石ちゃんの機嫌は山の天気並みです><

さて、歌恋ちゃんは・・・

 

真「・・・。」

歌「・・・。」

 

・・・。

あら、、、真紅ちゃんとお着替え中。。。

しつれいしました。。。

 

歌「あら、ごめんなさいね、

  頼んだもの、ありました?

  そこに置いておいてくださいね。」

 

ありました。。。

前回に続いて、ビシェイ・デール山ほど。。。

 

  

相変わらず名前だけオシャレです。

見た目は・・・何かの卵ケースみたいな・・・。

これで1個500円ですから、本当に参ります。。。

 

—————————————————

 

今回、歌恋ちゃんは、

 

1)KARENⅡ号のさらなるコストダウン

2)KARENⅠ号のグレードアップ

3)300B初号機のハム対策

 

とのことで、また買い出しをしてきました。

 

1)KARENⅡ号機のコストダウン結果。

KARENⅡBC-R(ビッグ・コスト・リダクション)バージョンですって。

EL34のバイアスのコンデンサの容量ダウン

電源部分のコンデンサーの数をシングル化(直列2つだったのを1つにして耐圧を下げた)

そもそも4万5千円くらいで作っているものですから、ここから二千円程度のコストダウンは大きいです。

 

 

2)KARENⅠ号のバージョンアップ

作った時に足りなくて適当な抵抗を使っていた部分も含めてビシェイ・デール無誘導巻線抵抗に変更。

抵抗値的にない部分はREY50を使用。

こちらは5000円程度のコストアップ。

たしかに音はすっきりした気がしますが、これが物理的に本当なのか私の気分なのかは謎。

配線は、「わざと空中に浮かせて線同志を離しているんですよ」だそうです。。。

 

 

3)300Bハム対策

歌恋ちゃんにハムが収まらない、と愚痴っていたのですが、ようやく歌恋ちゃんがなんとかしてくれました。

オシロスコープでなにやら測定していた歌恋ちゃん、JJ製のでっかいコンデンサーを買ってこいとの話しでした。

右側の黒い筒状の物です。

これで、ハムは全く聞こえなくなりました。

歌恋ちゃん曰く、「ブリーダー電流流しっぱなしの構造だから、ちょっとB電源の消費電力が大きくてコンデンサー容量が足りなかったんだねだそうです

さっぱりわかりません。

 

 

—————————————————————————————

 

?「・・・ねぇねぇ、麻緒さ~ん

  最近、誰か忘れてませんかぁ???」

 

 

 

・・・?

今期のアニメで実は予想外に継続してみることになった2本。

・フラクタル

・放浪息子

フラクタルって規則的に無限に続く幾何学模様でしたっけ?

なんか、大学の時に複雑系のカオスやってる先生が言ってたことを一生懸命思い出そうとしている麻緒です。。。

えっと、元を点から6方向に1の長さで線を延ばして、その後、60度の角度で分岐させて、2/3だけ進んだらまた分岐して、って繰り返したりするやつでしたっけ?

・・・う~ん、忘却の彼方です。

ま、いっか。

てへっ

とりあえず、妙な始まりだったんですけど、妙に気になってみてる感じ>< 

 

そして、放浪息子。

なんか、こういうのってありますよね><

小学生くらいまでだと、男の子か女の子か分からない子とかいますよね。

それで、何となく見てる感じ。

 

・・・ごめんなさい、

オチがないですね!

でも、次に行きます!

投げっぱなしってやつです!

てへ

————————————————————-

 

というわけで、今日は秋葉原までお出かけしました。

歌恋ちゃんにお使いを頼まれまして、だんだん近いお店から探しているうちにとうとう秋葉原まで。。。

恐ろしいです。

 

頼まれた物、、、なんでしたっけ、、、

「ビシェイ・デール」でしたっけ?

なんだかオシャレな名前です。

ビシェイ・デール。。。なんか、お洋服かアクセサリーか何かのブランドでしょうかね。

 

・・・と思って探したんですが!

 

答えはこれでした。。。

この黒いやつです。。。

しかも、普通のは1こ10円とかなのに、1こ500円とか!

20こで1万円ですよ!!!

おそろしいです。

 

・・・まぁ、歌恋ちゃんですしね。。。

しょうがないです。

 

翠「で、秋葉原まで行ってきたんですから、ラジオ会館には当然寄ってきて、

 何か当然翠星石への貢ぎ物なんかを買ってきているんですね?

 しゃーねーからもらってやるですっ!

 さっさと出すですっ!」

 

・・・ごめんなさい!

すっかり忘れて直線で帰ってきてしまいました!

てへっ

 

最近、「歌恋ちゃんだからしょうがない」が定着してきている気がします。。。