1.44インチの128*128画面だと画面が小さいので、表示情報量を増やすために小さいフォントにしたい!!

ネットで「RaspberryPi CLI フォント」とかで出てくるのが


/boot/config.txt を編集し、以下2つの行のコメントアウトを外す

#hdmi_group=1
#hdmi_mode=4

その後rebootすると、フォントサイズがいい感じに大きくなる


って、それはフォントを変えたんじゃなくて解像度をかえただけやん!!

本末転倒やん!

フォントを変えたいんや!

フォントサイズを変えたいんや!

というわけでさらにネットで調べてみた。

あった。

こんな有用な情報が、場当たり対策の中に埋もれているのが悲しい。

なので引用して正しい知識を広めたい。

以下、あっきぃ日誌さんからのパクリ。

240px四方の1.3インチLCDにコンソールとかデスクトップとかを映す!」そうそう、やっぱやりたい人、いるよね!!

たぶん、もとはここなのかな?


/boot/cmdline.txtにコンソール向け設定を追記します。rootwaitのあとにスペースを入れてから続けて追記します。

 fbcon=map:10 fbcon=font:VGA8x16

コンソールセットアップで、コンソールの文字サイズの設定を変更します。

$ sudo dpkg-reconfigure console-setup

以下の通り選択する
コンソールで使うエンコーディング: UTF-8
コンソールフォントとしてサポートすべき文字セット: 最適な文字セットを指定してください
コンソールのフォント: システムに適当なフォントを選ばせる
フォントのサイズ: 8x16

フレームバッファーは設定してあるんでフォントサイズは6×12でいきました。