以下、ただのメモです

 

遊んだわけじゃなくて、仕事上の関係者が、「軽ーくHPとか作ってさ、みんなが見れるようにしてさ」

とか言いやがるあほちんがいまして、しょうがなく、使い出がいまいち悪いわ情報も少ないわなTinerBoardを

WEBサーバにしましたとさ。

ほんと思い付きで発言する奴は自分でやればいいと思うよ

 

ASUS Tinker BoardのTinkerOSの日本語化 (rikachann.jp)

 

 

●リモートデスクトップでパスワードまでは行くが、青い画面のまま

【Ubuntu】Windows10からリモートデスクトップで接続【XRDP】 – 某氏の猫空 (k05.biz)

 

 

●リモートデスクトップでxrdpが入らない

 

>xorgxrdpの依存関係がどうのって言ってる

参考HP<Ubuntuの「壊れた変更禁止パッケージがあります」エラーにaptitudeで対処する方法 – minus9d’s diary (hatenablog.com)

 

 

CentOS7でxrdpがインストールできない場合の対応方法 – Qiita

 

Ubuntu18.04でのxrdpインストール | 理玖庵 (jugem.jp)

Ubuntu18.04でのxrdpインストール | 理玖庵 (jugem.jp)

 

 

●デフォルトのユーザー名とパスワード

ユーザー名/パスワードともに「linaro」

 

●TinkerBoardでRaspbianを動かす(試してないけど)

[メモ] ASUS TinkerBoardでRaspbianイメージを起動 / RaspberryPiでも、TinkerBoardでも起動するイメージ作成 – Qiita

 

まぁTinkerBordは小示威後悔してる。あまり使えんかったし、はやらんかったよね