皆々様!こんにちは~、

いつもコメントありがとうございます。

前回のコメントが遅れ気味になっています。ごめんなさい><

ここ数日かけて、ちょこっとずつレイアウトを変えました。 (・・・でも、パクリです

賛否両論あると思うのですけど、それも含めてコメント頂けると大変うれしいです!

明るく正しいパクリサイトを目指しております!! (・・・やっぱりパクリか!

すみません、最近、連続性のない写真ばっかりで、ちょっと面白くないかなとか、反省してました。

なので、写真ばっかりだらだたと載せることのできるコーナーを作ってしまいました><

そちらの感想も併せて書いて頂けるとすっごくうれしいです!!

それでは、今後も是非是非よろしくお願いいたしますっ!!

今回はトライXというフィルムです。

実はこの真紅ちゃんの表情、結構好きなんですけどねー・・・

前回、真紅ちゃんには気に入ってもらえなかったのですが、このポーズは、前回のカラーの写真の方が私は好きですね。。。

微妙な差なのですが

ようやくまともな翠星石ちゃんの写真です。

まともすぎます。

・・・面白くないですよね。ごめんなさい><

 

平等に一枚ずつです!

このフィルムは結構ぱりっと撮れるんですね。

デジカメをモノクロモードにしたような感じかも知れません。

そのほかの写真はこちらの写真館に09年6月14日分として載せてあります 

そこまでで気がついたのですが、なにかまた大事なことを忘れかけていました。。。

光とか写真自体の出来に気を取られて「ただ綺麗に撮っている」写真になってしまっています!!

いきなり小手先におぼれかけています!!

反省・・・。

真「・・・自分で気がついたようですし、まぁ、今回は許してあげるわ。

 次回、気をつけなさい。」

翠「・・・きっ、気をつけやがれです!」

ちょっと、翠星石ちゃん、、、実は何のことか分からず真紅ちゃんに便乗してコメントしてません???

 

こんにちは~!!

じつは、カメラの箱の奥にフジの白黒フィルムが眠っていました。。。

なんか、有効期限が2004年だったりして、いろいろ賞味期限切れな風味満々なのですけど、使っちゃいました!

翠「それに翠星石も写ってるですね?」

翠「・・・。」

翠「・・・・・・。」

なんか、一応使えたみたいです、、、

実は、前は白黒が好きだったので、このフィルムがたくさん家にあったのです

真「・・・まぁ、60点くらいかしら。努力くらいは認めても良いわ」

翠「・・・0点です!!真紅はあめーです!」

真「そ、そうかしら!」

翠「この清らかで美しい翠星石が・・・」

あ、次もあります!

見てくださいね!

今回はASTIAにフィルムを変えたんですよ><

初めて使うのですけどねー。

翠「話題を変えやがったです・・・」

真「これなんかいいわね。少し気に入ったわ。」

真「これはmaoがぴかっと光る機械を色々なところに向けて私を撮ってたときの写真ね。

 10枚以上とってたのに1枚だけ・・・

 だめね。」

真「ところで・・・」

真「ーー#

  これはなんなのかしら?

  確か、maoがいきなり声をかけて、私が振り向いた時よね?

  いったいなにがしたかったのかしらね?後でじっくり説明してもらいましょうかしらね!」

翠「あ、あったあったです」

翠「・・・ぷるぷる・・・・

  お、おのれ、一枚だけですか!!!

  やっぱり納得いかねーです!

  えこひいきです!!!」

・・・やっぱさっきの0点は、そこですか!

真「はぁ。。。まぁ、分かってはいたけど・・・」

てってってって・・・

歌「・・・。」

歌「♪ミ」

・・・歌恋ちゃんは気に入ってくれたようです><

ちなみに、同じような感じでデジカメで撮ってみました

設定は全部初期化してみました。。。

 

お手軽高画質ー><

しかも、フィルムだから、っていうニュアンスはパソコン画像にしたとたんに全く分かりません・・・。

もう、色々な意味で、がんばってるのがいやになってくる感じです><

さて、今日の評点はおいくらくらいでございましょうか・・・

真「20点!」

翠「10点!これでもあめーくらいです!本来なら1点です、1点!」

歌「60点」

「えーーー!?」

 

こんにちは~

真紅です。

 

・・・嘘です、maoです。

こう見ると、いつも厳しい真紅ちゃんも優しく見えますよね

 

 

先日撮った写真の現像が終わりました

まるまる1週間です。

内訳は、、、

現像:1日・約550円

リバーサルフィルム>DVDデータへの変換:3日・約650円

でした。

早く安くなったものです。

 

実は今回DVD化サービスを初めて使ってみました。。。

最近はプリントはどこでもデジタル機器でやっているそうで、、、

プリントしてスキャナしてもDVDでもどっちでもいっしょかなー、それだったらプロに直接やってもらった方が・・・とか思って、今回はいっそのことDVDにしちゃいました。

相変わらず写真は無加工です。。。

フィルターは使いまくっていますけど。。。

 

 

参考までに、フィルムはベルビアとベルビア・プロフェッショナルです。

お店の方がおっしゃるには、彩度色彩ともに強烈な順に

ベルビア>ベルビア・プロ>トレビ

らしいです

 

 

アップ気味で撮っている物は150mmにテレプラスをつけております。

焦点距離確保にぎりぎりですし、シャッタースピードも薄曇り日中の室内とは言っても、1/8とか1/4とかです。。。

少し暗めの写真は、たぶん1/16です><

正直、マクロと視力と光が欲しい気分です><

 

反省会です。

 

焦点深度を浅くしすぎた感がありますね。

もうすこし絞りを絞ったほうが良かったかもしれません。

 

70や50を使えば良いのでしょうけど、やぱりなるべく焦点深度を浅く・・・とばかり考えてましたので、150を選んでいました。。。

跳ね返りはすべて「ピンぼけしやすい」に来ますね><

家にある単焦点では、たしか27が最短だと思いましたけど、これですとすっごく広角気味なのか、ひずんじゃうんです・・・。

 

(頭上の空白は敵だ!!)←うそですw。でも私はこういうときは空白はない方が好きです。

 

人間と比べて対象が小さくて、かなりつらいです・・・

いつものデジカメだったら、こういう構図でも簡単にいくのに ・・・とかぶつぶつ言いたくなってしまいます><

 

 

上と下は同じポーズでした。

上は普通に撮った感じ。

ちゃんと、頭上の空白は確保!www

 

でも、私はいつもはこんな撮り方です

 

それでは、真紅先生の総評です。

 

真「・・・。」

真「・・・・・・。」

 

真「やりなおしなさい。

 

  今すぐ!」

 

TдT

 

 

 

翠星石ちゃんの思いにも答えなければいけません。

そこで、数枚で撮りました。。。

 

 

さすが翠星石ちゃんです。

同じ場所でも真紅ちゃんより「ほわっ」とした雰囲気になります。

これが真紅ちゃんだと、どことなく緊張感が漂います

 

真「なんですって?私では安心できないというの?

 

翠「やっぱなっとくいかねーです!

 

翠「真紅の方があからさまに多いです!!」

 

れ言ったら、歌恋ちゃんの立場は?

 

 

 

歌恋ちゃん:0枚

  

 

 

歌「ーー#」

 

 

 

 

こんにちはー。

ドルパ21のアフター、 リタイアしてしまいました。

いえ、その、会場までは行ったんです。

 

なのですが、皆さんの気迫に負けてしまって・・・

そのまま帰ってきてしまいました。。。

 

確かに、空ちゃんや時ちゃんは可愛いなと思いましたけど、、、お洋服も少し気になったりしましたけど・・・

特にこれと購入したい物が決まっていないのもあって、帰ってきてしまいました。。。

 

そして、夜に顔を出したのですが・・・。

 

時ちゃんと空ちゃんはまだいました。

 

うーん・・・。

みんなこれ狙いかなって思ったのですけど・・・。

意外でした。。。

 

そして、お家でプチ撮影会をしていました。。。

 

真紅ちゃーん、今度は窓際でお願い

 

真「ねぇ、mao、そろそろ疲れたわ。フィルムもそろそろ無いんじゃなくて?」

翠「ぷぷーっ!真紅ぅ、教えてやるデス。最近はデジカメといってフィルムがないカメラで撮影するですよ!フィルムは使ってない・で・す」

真「フィルムがなくて、どうやって撮影するというの?」

翠「めもりーかーど、というものに撮るですよー!。やーれやーれ、真紅、そんなことも知らなかったデスかぁ?」

翠「まーったく、同じ姉妹としてはずかしいです!」

真「ぐっ・・・」 

 

 ね、ねぇ、翠星石ちゃん・・・ごめん、真紅ちゃんが正解・・・。

 

翠「え・・・!、信じられねーです。ありえねーです!」

 

いつもなら翠星石ちゃんの言うとおりなんだけど、今日はフィルム式のカメラなんです。。

 

 

翠「よーくそんな骨董品が動いたですねぇ!」

翠「しゃーねーから撮らせてやるデス。早く撮るデス!」

 

いや、その、、、今は真紅ちゃんを・・・

 

翠「納得できネーです!」

翠「なんで真紅ばっかりえこひいきするデスか!何かあれば、いつも真紅真紅と!!」

 

歌「・・・。」

 

翠「ああああああああああああ!!!!」

翠「新しい洋服です!!!納得できネーです!今日新しい洋服買ってきてくれると思ったら何も買わずに戻ってくるし!でも、歌恋には新しい洋服買っているし!!」

 

真「翠星石、みっともないわよ。」

真「あなたの服とメイク道具にどれだけかかっていると思っているの!」

 

翠「それは・・・」

 

真「それに、maoは、今は私の番と言っただけだわ。あとで撮ってもらえばいいんじゃなくって?」

 

 

真紅ちゃんのおかげでとりあえず場は収まりましたが。。。

うーん、、、フィルムが、、、リバーサルが24枚分と白黒が24枚分しか残ってないんですよね・・・

どうしましょう・・・。

 

 

こんにちはなさーーーい☆ミ

 

てんてけてけてけてってってーん!

今日は、お料理天国です><

 

うそです、

 

この前買ってきた塗料とかの使い先です・・・

 

実は昔、友人からいただいたものなのですが、作り方が下手で、しかもかなりたってしまっていてひどいことになってしまったものです。

 

 

古いお洋服を全部落とすために入浴中です><

実は接着剤とか心材とか取るのも結構大変でしたTT

 

そして下地を塗ってみます><

 

上も塗ってみます

最近の塗料(ファレホ)は臭くないです。

しかも水溶性です。簡単に洗えます。

しかも、コンプレッサーを購入しましたので、ガスも臭くないです。

 

 

 

翠「ふんふんるんるん・・・」

 

 

翠「ひいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~!!!」

 

翠「真紅!真紅!!!たいへんです!!!

翠「バラバラ事件ですっ!!!

 

 

 

なんていっている間に、復活です。

 

 

翠「あ~、びっくりしたです!

翠「着替え中なら、事前に言っておくですよ。

翠「繊細な翠星石はびっくりしたです!

 

 

出来はどうです?

 

翠「ふん、チビにしてはがんばったことは認めてやるです。

翠「まぁ、まだまだですけどね。

 

真紅「あら、かわいい子ね」

翠「こいつは翠星石がもらったです

 

 

真(むかっ)

 

え・・・あげてないですけど。。。

そのまま、クローゼットにしまうつもりだったんですけど・・・。

 エアブラシの練習のために手を出したものですから。。。

真「あら、よかったわね。翠星石、あなたよりきれいにできてるくらいね」

 

 

翠「なっ!

おはようございまーーーすっ・・・なさい!!(謎?)

 

ブログの投稿システムに文字サイズなどを変更するプラグインを入れてみました。

(いままでは実は直接タグを打ち込んで何とかしてました><)

 

今日も一日張り切って、まずはっ

 

朝の紅茶の時間かしらっ!

(すみません、ちょっと嘘です。そんな優雅ではないです。本当は、いきなり朝食抜きました)

 

・・・。

 

・・・・・・。。。

 

・・・・・・・???

 

なんか視線を感じます!

 

 

・・・。。。

 

 

 

くるっ!!! (振り返る音!)

  

 

 

 

じぃ~~~~~

ぢぃぃぃぃぃぃ~~~

 

え・・・、、、

なんですと!?

ま、まさかっ!!!

 

 

 

G~~~~~~!!

ぎろりんこ!

 

 

 

ふおぉぉぉぉぉ~~~・・・

追ってくるっ!!

 

・・・ちょっとうれしい>< 

 

さて、先日、ひさしぶりにボークスのお店に行ってきました。

まだ、らき☆すたの服とかありました。かわいいんですが、DDはいませんので、残念ながら通過なのです。

ううう。。。。きになるのに・・・。 

 

ところでっ!

お目当ての物はこれです

 

 

・・・と、思ったのですが、間違えてこんな物を買ってしまいました。。。

 

 

 

いつも売り切れの「造形村エアテックス2」です。

何を間違えちゃったんでしょうね。私。

 

 

そして家で、あることに気がつきます。。。。

ちょっと前まで、筆って使い捨てだと思っていました。

だって、いくらシンナーで洗っても、次に使い時はカチコチになってて使えないんだもん。

 

しかし「シリウス・ブラシエイド」という万能筆洗いに出会ってから、軽く流してさっと拭いておくだけで、あら不思議、筆はさらさらのまま何回でも使えるようになりました。

その結果。。。

 

どうしましょう、この筆の数・・・。

右側の3本がいつまでも使えますので、使わない筆が在庫になってしまっています。。。

————————

 

 

さて、真紅ちゃん、例の作戦を発動しましょう!!

真「分かったわ。」

 

ふーーーーっ・・・・

 

翠「ちょ、ちょいと真紅!なんで翠星石にローズテイルを出すですか!?」

 

歌「・・・」

 

翠「ちょいと歌恋!離すですよ!!」

翠「ちょいとmao!!どういうつもりですか」

翠「ちょ!ちょっと髪を引っ張るなです!!」

翠「首がもげるです!なにするですか!きーーー!」

 

真紅ちゃん!でっかい鎮静剤を!

 

真「分かったわ」

 

ごちーーーん!

 

翠「・・・。」

 

 

がつがつ、しゅーしゅー!ぺたぺた・・・(絵にも描けない残忍さ。。。)

 

 

・・・と、たつこと数時間

 

 

 

 

 

  

 

 

翠「一時期はどうなることかと思ったです!」

翠「いきなり人の首をはずすなんて、非常識なヤローです」

 

約束通りかまったんだけど・・・だめ?(闇笑)

 

翠「うーーーー!!!」

翠「今回は造形村アイに免じて許してやるですっ!」

翠「次からは普通にかまうです!わかったかですっ!」

 

とてとてとて・・・

 

 

ふふふふっ

ちょっとだけいじめてみました。

はう!!

萩野目さん!ごめんなさい!

書き込みして頂いたにもかかわらず!!

そして、書き込みは「即時反映」にしてたにもかかわらず!!

なぜか「承認待ち」になっていた上に、それに気がつかず、今気がつきました!!

すぐお返事お返しします!!

 

 

 

ところで、今日は真紅ちゃんの写真を撮ってみました。

 

こんな感じです

 

 

 

 

 

 

花びらをとばす時っぽいポーズです。

ちょっとかわいかったので、急遽撮影会になりました。

 

 

HERE COMES THE NEW CHALLENGER!!

 

 

 

翠「ちょいとまつです」

翠「いつも翠星石の写真の枚数がすくねぇです。どういうことですか!」

翠「少しはミーディアムっぽくかまえっていうんです!」

 

・・・

本当にかまっていいの??

後悔しません?

 

翠「な、な、な、な、なんなんです?」

 

ふっふっふっふ

なんとなく人それぞれ、落ち着く場所があるもので、たとえば、お父さんはいつも食事机で新聞を読んでいるとか、お母さんはいつも居間の決まった位置でお仕事をしているとか。。。

私のうちの真紅ちゃん達も例外ではなくて、いつも24時間騒いでいるわけではなく、なんとなく落ち着いている場所があるわけです。

たとえばこんなところです。
部屋の中が見渡せて、ちょうど3人分のスペースもあってなかなかいいようです。

 

 

 

すみません、汚部屋の一部です。。。本棚がアクセサリ棚を兼ねちゃっています><

 

・・・なんか、アフ○ックなあひるちゃんは、歌恋ちゃんが完全にガメています。。。

真紅ちゃんはいつも右に左にと目を光らせています。

翠星石ちゃんは、いつもぷんぷん怒っています。。。

 

歌恋ちゃんに限っては静かで助かるのですけど。。。

 

 

真「mao、さっきから何かしら?それより、机の方にいきたいわ。だっこしてちょうだい!」

あう、いま、こっちは汚いから・・・

翠「まったくダメ人間ですねー。翠星石がついててやらねーとなんもできねーです」

・・・じゃ、じゃあ、面倒見の良い翠星石ちゃん、是非、私がやっている作業を一緒に手伝ってもらえませんか?

翠「そ、そーんな数字と記号遊びゲームなんて自分でやれですー!お絵かきとか積み木なんてやってられねーです。」

と、こんな風に、やっぱりどこにいても「かしましい彼女たち」でした。。。

(はっ!名誉のため追記します!!
 下の写真の紙コップは、決して飲み残しではなく!!
 髪の毛などバラバラした物が出るときに、受け皿に使っているものです!)

こんにちは~!
おひさしぶりです。

じつは、しばらく家出をしていました。
(ヒッキーなのに家出っ!おそろしいですねっ!)

そして、ある都市のお祭りに行っていました><
その一部に参加するため「だけ」なのですけどね。

そこで、毎年のことなのですが、小学生に混ざってお囃子をお手伝いしてきました。
演奏した楽器は、もちろんトロンボ・・・なわけがねーです!(あ・・・翠星石ちゃんの口癖が移りました。)
篠笛と能管と信号ラッパです。

 

そんなこんなでなんとか帰ってきたのですが・・・。

ただいまー!

 

 


真「おそいっ」


翠「おせぇです」

あうぅぅぅ。。。


真「すっかり日が暮れちゃったじゃないの!」

 

 


翠「もう、待ちくたびれたですよ」
翠「とりあえず、こんなに待たせておいて、誠意の一つもねーですか?」

誠意??
はっ!
おみやげですね!
ふっふっふ
あるですよ!

 

 

翠「しゃーねーから受け取ってやるデス。感謝して差し出すデス」

真「おみやげなんてくだらないわ。」

・・・てってって  

 

真「!!!」
翠「???!!!!」

 

真「ちょっと、歌恋!なんであなたが受け取ってるのかしら?」

 

歌「二人とも、いやいやそうだったから。何か問題でもあったかしら??」

(歌恋ちゃん、天然???そんなに欲しかったの・・・?)

 

 

翠「ふ、みんな子供ですねー。」
翠「す、翠星石は、そんな子供っぽい物なーんの興味もねえです。」

 

真「・・・」

 

くるっ

 

 

真「ところでmao?」  

 

 

 

 

はっ!
この流れは読んでなかったです!!
3人で1つと思ってたのですが・・・
どうせ2人は大して喜びもしないけど、もらって満足。。。とか思っていたのですが・・・
よもや、歌恋ちゃんが気に入ってしまうとは!

 

それにしても真紅ちゃん、結局最後に言われるのは私なのね><

 

真「私の分のおみやげとやらはあるのかしら?」

 

がしっ!!