前回のあらすじ・・・前回を見て下さい!・・・以上っ!
———————————————————-
(今回は、会話無しで進めさせて頂きます・・・かしら?)
やばいやばいやばいやばい、やばいですよーーー!
やばいよー、コレきたっ!!
なにこの、マスターアップ3時間前にディレクターから方針変更の指示みたいな情況!
前日夜になって服一着作るデスって!!
なんですってぇ!!
Q.はいっ、今は何時
A.午後5時です!
Q裁縫屋さんは何時まで?
A.品揃えが良い方が7時半、遅くまでやってる方は9時!
Qサンタさんの服ってどんなのかしら!?
A.こんなのです!!数日前にファミマで見ました!!

Qこれをそのまま作るとしたら、今ある材料はなにかしら?
A.白いファー(毛足が短いもの)!赤い糸、白い糸それぞれミシン用と手縫い用、あとはよく使う系のホックや鉤フック、適当なレース数種類!
Q今持っている幼SD用服で流用可能部品はっ!
A.ドロワーズ、靴下、靴!のみっ!
Q構造やデザインを流用可能な既存のものはあるかしらっ!
A.以前、教室で作った幼SD用のコート(裏地付き!)
Qじゃあ、それを参考に新規で作るとして、あと必要な部品はなにかしらっ!
A.赤い生地、ファーのコード、レース、ホックを隠す裏ボタン系の何か!
ってわけで、時間がないのでデザインもそこそこで、適当に買い出しかしらっ!
そして次は型紙だぁ!
ざっくりとこうだぁ!

そしてぇぇぇぇ
我がドイツの技術は世界一イィィィィ!!!
・・・じゃなくて。布きってミシンでくっつけてくっつけてくっつけて、レースくっつけてコードくっつけてまたミシンで縫って縫ってひっくり返してまた縫って・・・
(なんか、サブロク超え・・・寝ていない時間が36時間を超えてきて、テンションおかしいです。。。)
この一連の作業の中で、装飾付けている時間が一番楽しいです。
後はホント作業ですもん。。。
と、そんなあいだの机の上。。。

この裁縫箱、外見は工具箱のくせに、なんでレースばっかりこんなに出てくのでしょうか???
正直、自分でちょっと引きます。
しかも、トイレットペーパーを何に使うのかって?
使うんですよ!!
ファーみたいなのを縫いつけるとき!!
フワフワモコモコでミシンの送り機構が効かなくなっちゃうんです。
このときに裏に当てて一緒に縫うんですよ。トイレットペーパーなら後で簡単に破けるし、最悪、水付ければとけるし!!
というわけで、何とか完成・・・かしらぁぁぁぁぁ!
朝7時過ぎてるけど!!
徹夜だったけどっ!
さて、ちび銀(仮)ちゃんに着てもらいましょう
このテンションで町田SRにGOだぁ!
貸しスペースでお披露目だぁ!!

ちび銀「ちょっと大きいかも?」


うほっ
あいかわらず、いかにも私っぽい写真><

さて、クリスマスらしくなりました!!
さて、姦しい方々は気に入って頂けますかね。。。
(今日の投稿は、画像無しでお送りいたします)
こんばんは!!
おひさしぶりです!
さらっとドルパの後も更新せず、イイ身分の麻緒でし。。。
・・・まぁ、ドルパは忘れてたんですけど!!
お間抜けですねー!!
あほですねー!
まぁ、別段欲しいものってのもなかったんですけどね。
真「あなたの、欲しいものはなかっただけでしょ。私はちゃーんと買わせるものは選んでおいたのだわ。」
・・・。
真「何か言うことあるんじゃなくって?」
・・・。
ごめんなさい。。。
ほんっと、悪かったと思ってます。
特に、行かなかった、、、ではなく、忘れてた・・・あたり。
——————————————-
と、すっかり忘れってたため、当然ドルパの日記もなかったわけです。
あれから何とか、お部屋の一角だけは使えるようにしてみたものの、あまりのせまさに、何が出来るか思いつくこともなく時間が過ぎていました。
しかしですね、
イベントってのは放っておいても来るんですよ。
それなりに!!!
翠「まぁ、誰と、どう過ごせるかは、それまでの努力と運次第なんですけどね!」
・・・。
はい、どーせ一人ですよ、
今年は!!
翠「はぁ?何言ってるデスカ?
寝言は寝て言えデスよ!
てめーの目には目の前の可憐な美少女達がうつらねぇですか?」
翠「これだから今年は一人とかいう事態になるデス!
全く間抜けなヤツです!
しゃーねーから私たちのクリスマスパーティーに入れてやるデス!
涙流して感謝しやがれデス!」
・・・。
(ToT)( To)( T)( )(T )(oT )(ToT)
もう、嬉しくて泣きながら一周回ってしまいました!!
翠星石の憎まれ口にぬくもりを感じる><
翠「ちょ、、、きもちわりーから泣くなですよ!
そのまま触られたら服が汚れるデス!!」
いいっす!!
いくらでも洗濯しますので!!
翠「よくねーです!」
————————————————–
というのが昨日の朝のこと。。。
そのあと。
————————————————–
歌恋「そういえば、麻緒ちゃん、役割分担決めてなかったわよね!」
クリスマスのですか?
なんか本格的ですね。
歌恋「別に本格的じゃないんだけど、、、
ちび銀ちゃんにサンタさん衣装着せてお運び溶かしてもらったら可愛いなーとか思いません?」
んーーー、
そりゃも、鼻血が出そうに可愛いですねぇ。
歌恋「なんか言い方が変態さんっぽいけど、、、、
かわいいですよね!
見てみたいですよね」
はい、見てみたいですね!
歌恋「じゃあ、私、お料理係だから、
翠ちゃんがちび銀ちゃんの説得係で、麻緒ちゃん衣装係でっ!」
えっと?
先生?
歌恋先生?
まさかの「服作るところからスタート」ですか?
歌恋「まさかぁ、ちがいますよぉ。
服をデザインするところからスタートです」
汗・・・
まじすか!
今からッスか?
歌恋「マジです(にっこり)
今からです(にっこり)
あと18時間以上ありますから、できますよね、麻緒ちゃんなら。」
え、えっと。。。
歌恋「できますよねっ!」
あい。。。
—————————————
これが昨日の夕方・・・